台風が来ると「上陸の恐れが有る」との表現を気象庁が言ってますが、それはおかしな表現です、自分たちが上陸の進路予想を言っておきながら、おかしな表現です、なぜ「上陸します」と言わないのでしょうか。
誰が見ても進路予想では、上陸するのに、もう少し表現を変えたら思います、進路予想は100%では無いのなら、「XX%の確率で上陸します」とかに変えて下さい。
天気予報も「晴れるでしょう」を「晴れます」となぜ言えないのでしょうかね、自信が無いのは判りますが、大量の予算を使ってもう少し真面目にやって下さい。