とにかく今回の飛行機事故、大惨事にならなくて良かったです。
ただ今回の広島空港が高い山の上(300m)に有るそうで、やはり余り問題の無い位置に設置して欲しい物ですね。
私の地元の富山空港は神通川の河川敷に有ります、これも弱った空港ですね、空港の上流と下流には大きな橋が架かっています、特に下流には普通の橋と高速道路の橋が架かっており、橋にぶつからない様に願ってます。
今回の広島空港にはILS(計器着陸装置)(西側からならOK)が設置されており、今回東側から進入してILSを壊して着陸してます、東側からの進入にはILSは使えません、両方有れば良かったのにね。
とにかくILSは早急にアシアナ航空側の費用で直してもらわなくてはね、飛行機も壊れましたからどの様に撤去するのでしょうかね。