14/08 8N9HS JARL 特別局 運用予定 !! | JA9BKJ - Ameba ブログ

JA9BKJ - Ameba ブログ

  Amateur Radio Station JA9BKJ

  この プログ は趣味の無線と 延長線の内容です 専門的な内容も有りますが
   一般の方にも分かる様に掲載をしています。

  各記事に直接来られた方へ 最初から見るには 上の 「JA9BKJ - Ameba ブログ」 をクリック。

今般JARL富山県支部から運用依頼を受けている、 8N9HS (北陸新幹線富山県開業PR事業、JARL特別局)ですが、の運用時期の予定が決まりましたのでお知らせします。
 
運用予定は、9/16-30の15日間を予定してます、予定ではオールバンド(1.8Mhz-1200Mhz)、オールモード(CW、SSB、FM)で運用します、主に国内向けに発信を予定してます、なを移動局になりますので、 8N9HS/9 のコールサインになります。
 
実際の運用日は、土曜日曜はもちろんの事と、普通の日にも運用します、基本的には国内の一番良く飛ぶ、7Mhzでの運用をメインですね、OPの時間的制限も有りますので時間帯等は未定ですね。
 
なを北陸新幹線の開業日は来年3/14と決定しました、免許は来年3/31までです。
 
8N9HS/9 (14/08/01-15/03/31) の運用は、JARL富山県支部登録のクラブ(地域クラブ等)により、持ち回りで運用されます、ロングランですからQSO出来なくても、次回にお呼び下さいね。
 
優秀な運用OPを募集中 なをクラブ員でJARL会員のみOP可能です、OPは一応確保しましたが、OPしたい方はレピータで一報下さいね、なを移動地は、砺波市、南砺市を予定してます、車による移動はしません。
 
JA9BKJさんは、OPが下手なので、SSB、FM だけでしょうね。
 
なを実際の運用時には、ここのブログに運用時の写真を掲載しますから、また見て下さいね。