使用しているカメラの紹介、AXIS社の物とコニカのおもちゃのデジカメを使用してます。
AXISのネットワークカメラは動画も出せるカメラです、現在はネットワークカメラで静止画にして、サーバに5秒間隔でFTPしてます、ISPが変われば動画の配信をしますのでお待ち下さいね。
AXIS社はスウェーデンの会社です、この会社は非常に優秀な会社で、色んな物をPCに接続する場合に当時全ての商品をLAN接続出来る機器を作ってました、たとえば今では当たり前のプリントサーバーなんかも作ってまして日本の会社は遅れる事数年のちにやっと出してます、またライブカメラ(ネットワークカメラ)も日本の会社が出したのは2-3年後にやっと出してきました、今でもAXIS社は日本で展開してますし全世界に出荷されています。
当時以上の機器を使い動画の配信をしてた物を使ってます、AXISのネットワークカメラは組み込み用のLINUXを使ってまして超安定動作します、動画の場合には直接配信しますから、サーバと言う事になりますのでISPの規約上今は配信出来ないのです、とにかくAXIS社のかなり昔のネットワークカメラなんです。
またコニカのe-miniはかなり昔のデジカメでおもちゃのデジカメです、それをVGAモードで連続出力させてPCにUSB接続してソフト(ListCamを)を使い5秒間隔でサーバにFTPしてます。
なをカメラを載せている三脚は全てローカル局からのもらい物です。
1.右上が AXISの2120ネットワークカメラ(Aカメラ)、左上が AXISの2100ネットワークカメラ(Bカメラ)、その他下の2台のカメラは監視カメラ。

2.コニカe-miniと言うおもちゃのデジカメ(Cカメラ)

3.AXISの200+ネットワークカメラ(Dカメラ)
