14/04 3.5 Mhz 用にウインドム再度上げました !! | JA9BKJ - Ameba ブログ

JA9BKJ - Ameba ブログ

  Amateur Radio Station JA9BKJ

  この プログ は趣味の無線と 延長線の内容です 専門的な内容も有りますが
   一般の方にも分かる様に掲載をしています。

  各記事に直接来られた方へ 最初から見るには 上の 「JA9BKJ - Ameba ブログ」 をクリック。

今度撤去して有ったウインドムを3.5Mhz用に再度上げました、ZS6BKWでは3.5MhzはSWRが3有りましたので、再度ウインドムを他のANTの影響のない様に低くして上げました、おかげ様でSWRは1.3で3.5Mhzが強く電波が出るようになりました。
 
以下は給電部の写真ですが、給電部は4:1のバランを入れて、直後に直径15Cmの空芯ループを10回巻いて、ソータバランを形成してます、ウインドムは I が出る可能性が高いのでソーターバランを作ったのです、非常に調子良く動作してます。
 
細かくチェックしましたら、3.8MhzまではSWRが2以下なので、全部出れます、もう少し高いと良いのですが。
1.3.5Mhz用ウインドム給電部 4:1のバランに+ソーターバランを入れてます。
イメージ 1