12/10 IC-901D 壊れる !! | JA9BKJ - Ameba ブログ

JA9BKJ - Ameba ブログ

  Amateur Radio Station JA9BKJ

  この プログ は趣味の無線と 延長線の内容です 専門的な内容も有りますが
   一般の方にも分かる様に掲載をしています。

  各記事に直接来られた方へ 最初から見るには 上の 「JA9BKJ - Ameba ブログ」 をクリック。

ICOM モービル機 IC-901D(144、430MHz) 購入約20年? 発売直後の機種 メーカーサービス打ち切り該当機種。
 
本日IC-901Dの、不都合な点は下記でした。
1.144Mhzパワー出ず。
2.430Mhzバワー5W。
3.Powerスイッチロック出来ず。
 
結果1 144Mhzは5W、50W定格は出ましたが、ネジを締めると出なくなります、原因が判らず本日終了。
結果2 430Mhzはパワーモジュール不良により、Low/Hiに関係無く15Wは出る様になりました、これで430MhzはOKとします。
結果3 コントローラ部完全に外せなくて出来ず、後日チャレンジ。
 
後日144Mhzの原因を探り解決するようにしんくては、またPowerスイッチは分解図を確認してから。
なを写真は後日掲載。
イメージ 1