5月7日、双子3歳になりました。

これといったお祝いは特にしていないので、とりあえず書けずにいたGWの話を。


前回書いたように、GW前半は双子兄の体調不良によりほぼお家で3連休を過ごした我が家。


GW後半には復活して遊ぶことができましたニコニコ


2日の夜遅くに義兄家族が帰省してきました。

3日の夕方我が家も義実家へ。

それまでの時間はトイザらスへ、双子のヘルメットを買いに行きました。


3歳の誕生日プレゼントに変身バイクをあげる(1台あるので新しく購入するのはごめんけど1台)ので、ヘルメットが必要になります。

ネットで購入でもよかったのですが、うちの双子兄、頭が大きいので(後頭部が出てる)実際に被らせてみて決めました。


誕生日でもなんでもない娘に、割といいお値段のレゴを買ってあげた夫にイライラモヤモヤしながら帰宅。


帰り道で双子が寝たので、とりあえず娘だけ義実家に先に行かせました。

早く従兄弟に会いたい会いたい言っていたので。


夜ごはんを一緒に食べに行き、この日は終了。


GWメインイベントは、翌日です。


良い天気の中、義兄家族と一緒に愛知牧場へ行きました。

お目当ては手ぶらバーベキューよだれ



2023年にリニューアルオープンしたグリルバーベキューエリアを予約しました。

新しいのでとてもキレイだし、屋根付き、背もたれありの椅子に、大きなグリル!

地面は人工芝で快適指差し


グリルで薪に火をつけるのを手伝う双子。

一生懸命うちわでパタパタやりました。

セットの食材はワゴンで運ばれてきます。

おしゃれにパエリアとアヒージョを作れるセットが入っていますよだれ


いろいろ準備をしている間に、ハンモックやブランコであそんだり、ジュースを飲んだりして過ごすことができますニコニコ


飲み物はフリードリンク。お酒は別で売っていますが、持ち込みOKです。食材の持ち込みは不可。


時間は3時間なので、ゆっくり楽しめました!

双子もお肉、ソーセージをぱくぱく。

たくさん食べましたよだれ


バーベキューの後は、牧場を満喫立ち上がる立ち上がる

が、GW、かなりの人出でどこも大混雑。

乳搾り体験も引き馬体験も長蛇の列真顔


そのあたりは諦めて、動物広場へ。

えさをあげたり、なでなでしたり羊

まあ予想通り双子弟のビビリが炸裂していましたけどね真顔


さわることもえさをあげることもできず。

遠巻きに見ておられました。

一方双子兄は、やはりガンガン行くタイプ。全く怖がらずになでなでしてエサも直接手であげていました。


本当に正反対なお二人です泣き笑い


この後はしっかり手を洗い、牧場のソフトクリームをソフトクリーム

これも結構並びましたネガティブ


乳搾り体験とかも出来たらよかったのですが、バーベキューメインだったので時間がなかった。

今度はバーベキューではなく、牧場メインで遊びに行こうと思います!


義実家へ帰宅後、夜ごはんを食べた後、双子の簡単な誕生日パーティーを。

※飾り付けも無し。ケーキを食べただけ。


翌日は庭で遊んだだけ。


そしてその翌日は、義兄家族が帰るので、お見送りのため義実家へ。

あとは義実家でダラダラ過ごしました。


こんなGW後半でした。


双子、3歳おめでとうバースデーケーキ

後日鈴鹿サーキットパークに行く予定です。

双子が1歳直前で行った場所です。

3歳になると乗れるものも増えるし、3歳の誕生日から1ヶ月間、本人の入場料無料、家族も半額になるキャンペーンをやっているので!!


前回はまだ0歳で、大変なので一泊しましたが、今回は日帰りで行く予定です車


予定の日は今のところ天気も良さそうなので楽しみです立ち上がる立ち上がる

双子弟が乗り物に乗れるかが心配ですが泣き笑い