【2013 Dec. Taipei_DAY 1】 「芒果皇帝」でマンゴーかき氷♪ | Amann's BeautyLog

Amann's BeautyLog

コスメコンシェルジュAmannの綴る Beauty / Trip / Lifestyle

前回のレポは → 【2013 Dec. Taipei_DAY 1】 念願の鼎泰豊 本店へ!


永康街は、『鼎泰豊』本店をはじめ、台湾スイーツの人気店や中国茶カフェ、素敵な雑貨屋さんが
レトロな街並みに軒を連ねる、必訪エリア。

小籠包の食後のデザートにマンゴーかき氷を求めて、永康街のメインストリートにあるこちらのお店を訪れました。

『芒果皇帝 (マンゴーキング)』
(HP → www.kingmango.com.tw/


色々なフルーツのかき氷のメニューがズラリ!
いちごもおいしそう~! でも、ここはお目当てのマンゴーを。

↑の17番の“新鮮芒果雪花冰”をオーダーしました。


細長く奥へと続く店内。
女の子たちはグループでかき氷をシェアしてつついていたり、白玉団子や小豆の入ったぜんざいのような
ホットデザートを食べている方も。


そしてやってきました!台湾で食べる念願のマンゴーかき氷♪
“雪花冰”とは、ミルクを凍らせて削った、フワフワかき氷のこと。

マンゴーシャーベットにたっぷりマンゴー、マンゴーソースや練乳がかかっています。
ただし、台湾でのマンゴーの旬は4月~10月ということで、12月当時は残念ながらマンゴー果肉は冷凍でした。

とはいえ、ミルキーな氷はホワホワと口の中で溶け、マンゴーの甘みと酸味が広がり、とってもおいしい!


ただ。。。。。
この日の気温は、台湾とはいえ気温が15度を下回り、小雨も降っていたのでかき氷日和ではありませんでした(笑)
ダウンコートに身をうずめ「寒い!」といいながら頬張り、食べ終わる頃には凍えてしゃべれないほどに(笑)

台湾の真夏の太陽の下、フレッシュな生マンゴーがのったかき氷を食べれば、きっと脳みそが天国行っちゃうほど、
美味しいんでしょうね~!!

台湾名物の小籠包とマンゴーかき氷を堪能して、初・台湾の1日目は大満足となったのでした。


Love,
Amann


『芒果皇帝 (マンゴーキング)』
add: 台北市大安區永康街2巷2之1號
tel: 02-3322-6009
営業時間: 10:00~22:30


FOLLOW ME

 → コスメコンシェルジュ Amann

 → @Amann_Cosmetics

 → amann_cosmetics


ブログランキングに参加しております!
応援CLICK どうぞよろしくお願いいたします

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村