今日は大阪のホテルを出て彦根へ
JRの新快速とかいう電車で1時間ちょっとで彦根駅到着
駅でレンタサイクルないか聞いたらすぐそばにあり自転車もたくさん残ってる
1回500円・・つまり1日 。。。よくわからないけど安いような。。
2台借りて彦根城、その近辺を移動することに決定
彦根駅の周辺は平坦で走りやすかった
まず『きむら』の鮎雑炊
昨年は混んでてすごく待ったので早めにと
テーブルが4つなので4組しか入れない
店頭では鮎の塩焼きを焼いて売っている
今年は彦根に人が少ない
昨年は5連休だったからか、彦根城へ向かう車は大渋滞してたけど
今年はそのようなこともなく きむらでも待ち順 2組目
待ってました!鮎雑炊
本当に美味しい、どうしたらこんなに美味しいダシでるの・・というくらい美味しい
その後1時半からのひこにゃん登場に合わせ彦根城へ
(自転車だと本当に移動が早い)
1度で入りきらず2部制に・・30分の登場15分ずつ入れ替え
各方向の人に見えて、写真が取れるように
ポーズも長め、向きもあっちこっち向いてサービス満点
去っていくときは丁寧にお辞儀をするひこにゃん
今年もひこにゃんに会えて満足し 彦根城を散策
さらに彦根城を出て、自転車で彦根城周辺散策
彦根城周辺は一部混んでいるけどあとはすいていて走りやすかった
最後に駅近くのお団子屋さんで一休み
これが焼きたてのみたらし団子やら お団子色々とか
3本もついてきて+お茶で525円 安っ うまっ
それにしても彦根は美味しそうな和菓子がたくさんあって
また次回行くことがあったら色々試してみよう