STAY HOME週間の初日に、新作小説
「STAY HOME」を公開しました。
新型コロナウィルスが題材です。


外出自粛を無視して、好き勝手に振る舞う
男が主人公の短編です。


お家時間の暇つぶしに、ご覧いただければ
幸いです^ ^

リンクはこちらです↓



以下、余談です。


このストーリーは昨日ブログを書いた後
思いついて、ほぼ一日で書きました。


昨日は、タレントの江口ともみさんの
ブログをリブログさせて頂きながら、
思ったことを書いたのですが、江口さん
のブログの題材が、ソーシャル・ディス
タンシングを守らない人でした。
これはもはや立派な社会問題です。


どうすればこういった人たちに、自覚を
持っていただけるのかと、自分なりに調
べたところ、行動心理学にヒントがあり
そうだと思い至り、本作になりました。


話は変わりますが、今日から十二日間が
正念場。
韓国のように感染を劇的に抑え込むのは
日本のやり方では正直難しいでしょうが、
今日は一部を除いてかなり外出が抑えられ
たようです。
国民が辛抱している間に、自治体や政府
が出来る限りの施策を施して、5月7日
を笑顔で迎えられることを切に願います。