働く主婦 花子の変身願望 | 接客販売の技術と雑学

接客販売の技術と雑学

接客販売を教えて30年以上。販売は勘じゃなくて技術の積み重ね。現場経験を生かして販売トレーナーしています

この1週間、世間ではいろんなことがありました

学生時代に行った沖縄の首里城の火事は、ほんとに驚いたし悲しいニュースでした

そして今年もハロウィンの大騒ぎに、初めてのラグビーでしたが夢中で応援していた花子さん

連休明けの今日はぼーっとしてます

 

「そういえば、愛ちゃんたちは、ハロウィンで仮装して盛り上がったりするの?」

「私は卒業しましたよ。花子さんちの息子は?」

「小学校までかなぁ、変身させるのが楽しみだったのに、いまは嫌なんだって」

「あはは、次は大学生になってからじゃないですか?」

 

小さい頃は、いろんな衣装を見て、子供そっちのけでママ友と楽しんでいました

ジュニアはもういじれないお年頃

「花子さんは、変身願望ないんですか?フォトスタジオでお姫様になるとか・笑」

「小さい頃、どうしてもなりたかった王女様はある…」

 

花子さんの憧れの王女様は、子供の頃、ママが繰り返していたビデオに出てくる人

すごく昔の映画です

 

 

「愛ちゃん、オードリー・ヘップバーンって知ってる?」

「ううん、知らない」

「ローマの休日って有名な映画があってね、その時の王女様なのよ」

 

子供のときは、ふつうの女の人が最後は王女になるシンデレラの話と思ってました

「あのヒラヒラしたドレスを着て、ティアラやネックレスがキラキラしてるのに憧れたわ~」

「わかるー!十二単じゃないですよね」

「そう、フリルじゃないとダメなんです」

 

「わかった、日本の女の子は小さい時にシンデレラを読み聞かされているからフリルのお姫様願望が植え付けられて、白馬に乗った王子様が迎えにくるのを待ってるから、婚期が遅れる!!ですよ」

「愛ちゃん、その仮説、自分のことじゃない?」

「いいえ、私は里見八犬伝なので、最初の憧れは玉を持った王子さまですから」

「へー」

愛ちゃんの石好きは水晶の珠集めから始まったようです

 

 

久しぶりの花子さんシリーズ、忙しくてお休みしていました

ごめんなさいm(__)m

 

 

フォローしてね  ペタしてね

 

■士業の女性にお勧めのスタイリングレッスン
どう見られたいですか?内容やお時間はご相談可能です 
失敗したくない方は → http://uki-school.com/styling/


■人材不足と言われてますし、敬遠される接客販売のお仕事
初めての販売でもちゃんとサポートすれば、楽しく頑張ってくれます
接客販売力を伸ばすカリキュラムのご案内 → http://uki-school.com/business-guide/

 

■販売員さんのためのヒントがいっぱい
接客販売に関するブログはこちら → http://uki-seminar.site/


■イベントの企画や集客に悩んでいる方におすすめ
お客様の心に残るのは、個人的なアドバイスです
一度開催すると、自分たちでもできるイベントがあります → http://uki-school.com/my-style/