そもそも目立ってなんぼ | 接客販売の技術と雑学

接客販売の技術と雑学

接客販売を教えて30年以上。販売は勘じゃなくて技術の積み重ね。現場経験を生かして販売トレーナーしています

お客様から邪魔になるーと言われて、すごすごと引き下がった20代のわたし

歳を重ねると勉強するとそもそも宝飾品の役目は目立つこと

「うちの旦那、稼いでるのよ~おほほ」 と口に出さなくてもいいように飾り立てた時代もあります

 

昔のファッションリーダーは王侯貴族

エリザベス女王がイメージアップのために、パールを自分の名刺代わりに使い

装飾品だけじゃない、ドレスにもじゃらじゃら縫い付けています

 

女王がパールを着ければ、まわりの貴族たちもまねします

あるご婦人がパールを着けた素敵なドレスを着ていると、女王から貸してほしいと言われたそうです

しかし、女王はサイズが合わなかったと着ることはなく、理由をつけて返さなかった

「私より、かっこいいパールのドレスを着るのは許さん」 ということだったようです

こわい・・・

 

 

肖像画は白塗りのお顔と宝石と宝石

パロディにされることもありますが、大英帝国を築いたのもこの方

 

日本人は飾る文化が途切れた、世界でも唯一の民族

装身具、という切り口で見ても 独特の文化や気質を感じます

 

私は学生の頃、サングラスかけて実家に帰ると、めちゃ怒られてました

うちの母は人からどう見られるのかばかりを気にしていました

人と一緒が安心だった時代も終わりそうですね

 私は大歓迎です