オールデンタル2日目 SL | 東京医科歯科大学スキー部

東京医科歯科大学スキー部

東京医科歯科大学スキー部公式ブログです
写真もたくさんアップ予定!
Twitter: @tmduski
instagram: @tmduski

 オールデンタル競技開始❗️SLALOM

今回は一年越しにアメブロ執筆担当が回ってきた歯学科2年の野村が担当します。


今日(3/22)はオールデンタルの大会初日で、SLをやりました!お天気は快晴☀️出場者が4人なので待ち時間が長かったです。。歯学部の新入生の入部を心よりお待ちしております。暇すぎて良い写撮ってました。


〈朝里川温泉スキー場は山と海の見えるロケーションでとても綺麗でした〉



まずはリザルト⏬


【女子SL】

野村笑未 10位

00:43.87

00:42.22

01:26.09


猪木杏実 1st DNF


【男子SL】

舩山直人 7位

00:35.82

00:32.37

01:08.19


長沼柊斗 2nd DNF

00:40.34


野村が10位、舩山は7位で入賞する事が出来ました!🎉



あみと長沼さんも、今回は悔しい結果となりましたが明日のPGS,明後日のGSで今日の雪辱を晴らして欲しいです。ちゃんと出走前に円陣を組もう。いつもの。声出す。絶対優勝!



今大会では大会の様子を高画質の写真に収めてくださっていました🙌🙌このあみはDF決めた後ですかね、、勿論激萎えシーンも高画質。



〈みんなかっこよく撮られてます😎〉


〈応援してる和奏もちゃんと撮られてる📷〉


因みに今年も、医科歯科本気インスペクションが執り行われました。


〈次の次の次のポールまで見据える医科歯科勢〉


個人的な話にはなりますが、私野村は今回が初めての入賞でした。ビブナンバー4番とか、経験した事なくてビビり散らかしてました。正直まさか自分が入賞出来る日がこんなにも早く来ると思っていなかったもので、まだ全然嬉しさを噛みしめられていません。。それよりも、もっと上手くなりたい、もっと練習しないとなあと思うばかりです。競技スキーを初めて2年が経ちますが、年を経るにつれスキーが好きー人間になっていきますね。嬉しいです。来年のオールデンタルが既に楽しみになってます♫


そして、もしかしたらこのブログを読んでくださっているかもしれない新入生へ。競技スキーをやった事がない人が殆どかと思いますし、大学から始めるスポーツにしてはハードルが高いかと思います。私もまだまだですが、大学から始めても意外とすぐに上達します!✨他大学の方で今大会の上位者の中には、大学から始めた人もいて、一年生の時はスキーブーツを履く事さえままならなかったという方もいました。思っているよりもハードルは高くないと思って欲しいです。。新入生大歓迎します。。スキー経験があっても無くても、少しでも興味・お時間があったら新歓に顔を出してくださると嬉しいです!!一度だけで無く何回でも!是非に。。。!マッテルヨー‼︎🙌


 

大会後は急いでお風呂と板のチューンを済ませ、みんなで札幌とすすきのに行きました。東京みたいに都会でした。


〈すすきのにあるお酒のどデカい広告〉

中々に久しぶりのプリクラ撮りました。途中で雪印パーラーのソフトクリームを食べたり、ご当地コンビニのセイコーマートに行ってぶらぶら散歩しました。夜ご飯はジンギスカン🥩🐏その後は他大学の方と一緒にお話ししたり。オールデンタルは最高に楽しい!


 

楽しすぎて気付いたら雪の上で寝ていた事に気が付きました。🥶"キンキンに冷えた"私がいました。猛省しております。


今日は歯学科の進級発表もありました。充実の1日だな。。みんな無事🈴で去年みたいな衝撃波が無くて、面白くはなかったです。


明日はPGS!みんなのベスト滑走を祈ってブログ終わりにします。明日もちゃんと円陣を組もうね。