takechpです
もう、3年程前の事です。
居酒屋に友人と飲みに行った時の事です。
友人が奥さんを連れてきました。その奥さんは美容系のマッサージ師として働いている女性でした。
美容に関する感度が高く、お客さんに綺麗になってもらえることが、とてもうれしいらしく、その事になるとキラキラした目で話していました
それもそのはず、彼女はその意識の高さと技術力から、一人で美容マッサージを開業してるとのこと
話を聞けば、実家が近く、実家の1階の一部を改装して事業しているとの事
僕は単純に【素敵だな】と思いました。
僕は美容の事はよくわかりませんが、きちんとお客さんに綺麗になってもらう事に喜びを感じ、やりがいをみつけ、自分で起業...
とてもうらやましく思えました。
ところが彼女の悩みは、お客さんを集める【集客】についてです。
自分を企業前から気に入ってくれていたお客さんは勿論来てくれるのですが、新規のお客さんを捕まえるのが難しいとの事
意欲が高い彼女は、新規顧客獲得のため自分で広告をつくり、近くのスーパーで広告を配っているという話です。
そんなにお金もかけられないし、地道に【キャッチ】みたいなことから、やってるという話しです。
当時の僕は、「地道なとこからがんばってるな」と感心してました
当時の僕、完全にアホです。
なぜなら
【美】というものにたいして、意識が高い人が集まる場所はどこでしょう?どこで自分をアピールすれば、お客さんに足を止めてもらえるでしょう?
やっと、話を聞いてくれる人に出会えたとしても
キャッチで捕まえたお客さんって結局、疑心暗鬼の塊なわけです。
当然ですよね?
初対面だし、どこの誰ともわからない人間に、自分の体をあづける訳です。そもそも、美容というのは【綺麗になりたい】という意識の高い女性が集まる訳です。
当たり前ですが、信用できそうな人頼みたい訳です。
彼女の腕前とお客さんを綺麗にしてあげたいという熱意は本物です!
そこで
僕は、同じ事を繰り返し言ってますが、自分で継続的に情報発信するんです!
日々の情報発信はネット上での集客に繋がりますし、自分の熱意と細部までへの気配りこだわりを知ってもらい、納得した価格提供にもつながります。
メルマガなどを利用すれば、かなり深い自分のファンをつくれます!
今なら完全に自分でインターネットというものを、SNSというものを通して情報発信することを勧めます。それも、【正しい情報発信、ブログの書き方】です。
メルマガなんか、みてくださいよ。店舗なんかで配信されるメルマガなんか、売り込みばかりで、うざいことこの上ないと思いませんか?
正しく発信できれば、そのメールを楽しみに待ってくれるお客さんだって作れるのに...
後悔にも近い気持ちです...
だって、3年前ですよ。
どれだけの機会ロスがあった事か...
あの時から、自分できちんとした概念を元に、ブログなどを利用した正しい情報発信を勧めていれば、店舗に実際来ていただいたお客さんに、どれだけの熱意と気づきを伝えることができたか...
とはいえ、過ぎてしまった時間に対して、これ以上どうのこうの言ったってしょうがありません。
なので
まずは正しく地道に情報発信していきましょう!