ジャブコの日記 -8ページ目

ジャブコの日記

食べること、寝ること、海と動物が大好きな主婦の日記です。2016/01/18 主人(パパ)のガンが判明し、記録しています。


●非小細胞 低分化肺がん ステージⅣ 骨転移あり
2024年~現在アリムタ、カルボプラチン、キートルーダで治療中!

パパの仕事が忙しく

やーーっと休みがとれて

昨日湘南に行ってきました(*'∀`*)v

サイズはないけど、空いていて
いいペースで波に乗れたし

ぷかぷか浮いてるだけでも
気持ちいいー!


ジャブちゃんとよく来た砂浜…

海に行くとどうしても強烈に
ジャブちゃんを思い出してしまいますハート

真夏は砂が熱いので、波打ち際まで30キロのジャブちゃんを抱っこして大騒ぎした事

海が嬉しくて、ぴょんぴょん飛んで
はしゃぐジャブちゃん

一休タンも一緒によく海に行きました!

パパとジャブちゃんの話で盛り上り…
懐かしいなーーーo(^-^o)(o^-^)o


パパと2人で一生懸命育てた
我が子のような可愛いジャブちゃん

ジャブちゃんは私達2人の愛の塊でしたキラキラ



おかげさまでパパは元気です(*'∀`*)vハート

最近は毎日の足のマッサージの前にストレッチをしています。

パパはめっちゃ身体が硬いのですが、毎日ストレッチしていると体調がいいらしい。翌日の便通も良いと喜んでます!



日焼けして真っ黒なパパハート

海でまた生き返りましたー!
やっぱり海は最高でーす⤴⤴


あ、パパと三峰神社も行ったんだ!
最近私もバタバタしてるので、時間みつけてアップしまーす!
今日は病院に行ってきました。

パパは最近仕事が忙しく
この暑い中、9連勤の肉体労働❗

健康な人より働いてます。
夏休みがあるので、頑張るらしい💪
↑休みたくても休めない、とも言う(笑)


病院と仕事ばっかりで
海に行かないと
夏が終わっちゃうよ➰😃


と、言う訳で

今日は病院が早く終わったら
海に行こう❗と、決めて

朝からルンルン気分で板積んで
病院へ迎いました(*'∀`*)v


……


■乳腺内分泌外科(3回目)
特に問題なし、経過観察終了。


■呼吸器内科(主治医)
特に問題なし、落ち着いているので
もう少し様子をみましょう

次回は3週間後に診察予約
(オプジーボ予約なし)

 

……



え、オプジーボは?びっくり



と思ったけどパパは…

今、調子いいから
オプジーボはとっておくのかなハート

と前向きに思っているようなので

ま、いっか!


経過観察でこのまま消えてくれたら
嬉しいなーーハート


※オプジーボ15回投与済み
5月25日~休薬中です。

◆CEA(基準値5以下)
5.8→1.5→1.3→1.1→1.4→1.3→0.9→1.1→1.0(今回)

それでもCEAは下がっていて嬉しいです。
オプジーボ…いい仕事してくれてます。

ありがとうございます。


……
病院は診察だけだったので
いつもより早く終わりました。

やった!


薬局が終わったのが14時頃
そのままお昼食べないで、急いで海へgo❗


今日はジャブちゃんとよく行った辻堂へハート

波はイマイチでしたが、やっぱり海が大好き

生き返りました❗


お盆だから、ジャブちゃんも一緒に
海に来れたかな?


沖で波待ちしている時

空が虹色に光っていて
ジャブちゃんがいたような…

こちらに向かって走ってきてるような…

気のせいかもしれないけど
そんな気がしてジーーンとしてしまった。


ジャブちゃーーーん(*'∀`*)v
先週ホルモン検査と頭部MRIの結果を聞いてきました。


■頭部MRIは、副腎に炎症又は腫瘍が出来ていないか?確認するために行いました。

結果→炎症も腫瘍もなし。



■ホルモン検査は、週1ペースで4回行いました。

結果→ACTH単独欠損症。
ホルモンを出すお薬(コートリル)を飲む事で、普通の生活が送れますハート

でも、お薬は一生飲んで下さい!

と満面の笑みで言われました。

パパは元気よく、はい!って頷いてニコニコ(笑)


副腎に炎症も腫瘍もないのに、何故ホルモンが出なくなってしまうのかは原因不明ですが、それがオプジーボの副作用の特徴なのかも?

糖尿病内科の先生は明るくて、パパも私も診察が楽しみです。今後は月1で経過観察になります。


病院帰りに一度家に寄って、チビをピックアップして大桟橋へ

飛鳥Ⅱ 見に行ってきましたー!
懐かしい、東海汽船のりばもあります。風が強くて、気持ちいい感じ~!

パパは飛行機より、船が好きらしい。
すごい喜んでました。

いつか飛鳥Ⅱで旅行に行きたいなーハート


昨日は病院で頭部MRIを撮った後、湘南へgo!

2ヶ月ぶりにやっと来れた❗

長かったーーー笑い泣き

嬉しいーーー爆笑



帰宅後、チビの健康診断へ

チビも元気ですハート




今日はパパの病院で、先週撮った造影CTの結果を聞きに行きました。

ホルモンのお薬を飲み始めてから、体調も良くいつも通りの生活が出来ているので、小さくなってたらlucky、維持出来てれば◎と思っていましたが、予想以上のいい結果に目が点、主治医が説明をしながら画面を変えてしまう前に…

思わず「すみません、写真撮らせて下さい!」と叫んじゃいました。

画像貼らせてもらいまーすニコニコ



◆呼吸器内科◆

CTの画像では、原発の肺はほとんど見えなくなり、リンパもあとわすがで消えちゃいそうですハート


前回は昨年の10月です。

目に見えると喜びひとしおハート


オプジーボは5月25日~休薬中ですが、CEAも下がってくれてました。

◆CEA(基準値5以下)
5.8→1.5→1.3→1.1→1.4→1.3→0.9(今回)



乳腺内分泌外科◆

特に問題なし、引き続き経過観察です。



帰りに神社でお礼参りしてきました。

残すは、頭部MRIとホルモン検査の結果待ち。オプジーボは8月~再開の予定です。副作用に負けず出来るだけ長く継続していきたいです。

いつも応援をありがとうございます。