ジャブコの日記 -7ページ目

ジャブコの日記

食べること、寝ること、海と動物が大好きな主婦の日記です。2016/01/18 主人(パパ)のガンが判明し、記録しています。


●非小細胞 低分化肺がん ステージⅣ 骨転移あり
2024年~現在アリムタ、カルボプラチン、キートルーダで治療中!

パパの身体に発疹がポツポツ

背中、胸、足…
数は少ないけど身体全体に…
痒いみたいです。


見た感じ
蚊に刺されではないみたい…


ダニかな?とパパに言われて

朝からイラッムカムカ


シーツ、布団カバー、枕に敷いたタオルは
毎日のように変えてるし!

晴れた日は豆に布団干してるし!


特にパパのベッドは重点的に
めっちゃ清潔にしてるんですけどー!

ダニじゃないでしょ!
オプジーボじゃない?

前にもみたことあるような、赤いプチプチ
とりあえず、ビワ液塗って様子みます!


それから、味覚が少し変みたい
唐辛子の辛さに敏感に。

一味をひとふりすると
辛くて食べられなくなります。

カレーは平気みたい
何でだ?


それから

最近、朝起きた時に左の肺が痛い
といいます。


朝だけ、らしい

左側だけ、らしい



なんか、いやーな感じ…



次の診察は28日
待ち遠しなあ…


江戸33観音で世田谷観音に行きました。

上品で素敵な観音様でした✨✨✨


関東36不動で訪れた、岩槻大師キラキラキラキラキラキラ




お遍路は、宗派に関係なく、色んなお寺に行くことが出来きて楽しいです(*'∀`*)v


白衣は着てませんが、輪袈裟はつけて。
輪袈裟つけていると、お寺では正装になるのでお寺の方の対応も違います。

ご苦労様です。なんて頭を下げて下さる事もあって…そんな時は舞い上がります(笑)


本堂に入らせて頂ける時は、なるべく本堂で、ゆっくりお経をあげます。入れない時は外からでもお経はあげます。


読んでいるお経は、ツアーに参加した時に頂いた教本で、関東36不動と江戸33観音とそれぞれビミョーに違います。

共通は般若心境で
観音様にはやっぱり観音経です(笑)


最初の頃は、何もかも初めてで…般若心境を読むだけでも、めっちゃ時間がかかりましたが、今は友達と二人ぴったりと息を合わせて読めるようになりました。


本堂はやっぱり、すごーーくパワーがあり
いい氣が漂っていて、心地いいです。

気持ち良すぎて、帰りたくないハート

と思う時もあり、そんな時は他の人の邪魔にならないようにしつつ、ちょっぴり長居させてもらいます。

もうこの心地よさを味わったら、参拝だけで帰ってしまうなんて、もったいなくて出来ませーん(*'∀`*)v


今まで行ったお寺の中で、もう一回行きたい!今度はパパも連れて行きたい!って思うお寺も結構あります。

パパの休みが少なくて、海にも行きたいし
中々実現しないのですが…

岩槻大師だけは、連れて行きたいの♪

関東36不動の中では小さなお寺ですが、関東36不動の本部だそうです。

お目当ては四国88箇所のお砂踏みです。

200円で入れて、氣がすごい、パワーがすごい、そして、一回で四国88箇所満願した事になるそうです。もちろん本物の四国のお遍路に行けるのが一番なのですが、関東に居たまま四国のお遍路出来るのは嬉しい!

もう、もう、パパの病気もそのパワーにびびって、飛んでいっちゃいますよ!(笑)


追加でこの日は↓関東36不動のお砂踏みも出来るそうです。

四国88箇所と、関東36不動、1日で廻れるなんて、すごくないですか?

小銭いっぱい持って行かないとー爆笑

9月28日と10月1日に、⭕がついてますが、この日の午前中はお焚き上げも行うそうです。お焚き上げしたいなら、11時までに来てね。と受付の方がメモして下さいました。

行きたい!

お焚き上げしてる所、みたい!
お遍路でお寺に行く度に、病気平癒を必ずお願いしてきます。行ったお寺、全部で♪

毎月、何ヵ所ものお寺で、パパの病気平癒を神様に祈って頂ける…そう思うと、心が落ち着きます。


神様のお力を借りて、なんとしても
完治して欲しい。

共存ではなく、あくまでも
完治 ❗

それが本当の願いだから…

神様なら奇跡を起こして下さるかもしれないし、本心をお願いしてますハート

あ、書いてたら、ますます
行きたくなってきてしまった(笑)

次のお遍路は13日の予定です。
待ち遠しいなー♪ワクワク♪


全然関係ないけど↓浅草周辺をお遍路で歩いてる時に見つけました。

勉強も諦めないでガンバろーー!




今日は3週間ぶりの病院でした。

久しぶりに病院に来てパパが一言…



なんか安心するー♪

お家に帰ってきた感じー♪

癒しの空間~キラキラキラキラキラキラキラキラ



ですって!

えーうそでしょ!


え゛!


びっくり発言でしたが、パパの
不安の裏返しなのかもしれませんね。








■糖尿病内科
問題なし、次回は6週間後に予約。


■呼吸器内科(主治医)
問題なし

※オプジーボ15回投与済み
5月25日~休薬中です。

今のところオプジーボが効いていますが、今後のエビデンスがないので、今後どうしたいか?希望を聞きたいとの事。


①オプジーボ再開
→新たな副作用が出る可能性あります。


②経過観察
→免疫系のお薬は一度効くと効果が持続すると一般的には言われていますが、いつまで効果があるかはわかりません。


パパと私の顔を覗きこむ主治医…

私はパパに任せます。

パパは②を選択。

経過観察→憎悪したら治療再開を希望しました。次回の診察は4週間後に予約。
 

でも…


今までずっと2週間に1回のペースで病院に行ってたので、4週間も空けるの…チョット不安ガクリ


何かあったらいつでも来て下さい。と
主治医の一言でほっとしましたハート

ランマーク注射して、お薬をもらって終了!
病院は午前中だけで終わり、買い物へ

先日購入したスーツのお直しが、タイミング良く出来上がり取り行きました。新しい服を買って、2人してウキウキ♪ 今週末に従兄弟の結婚式があるので、それを着て参加予定です。

今日はバッグとベルトを購入しました。たまにしかない結婚式だから、いいよね!って言いながら、最近、財布の紐がゆるゆるです(笑)

ヤバいー!(笑)
そろそろ締め直さねば!


ランチはパパの好きな和幸へ
いつも通り美味しいー(*'∀`*)v


結婚式楽しみだなーーキラキラキラキラ

今年から、お遍路始めましたハート

私の親が熱心な宗教家でした。
それに反発して私はずっと無宗教でした。

今もどこかの宗教に加入した訳ではありませんが、目に見えないけれど、神様はいらっしゃると信じてます。

お遍路を始めた時に、親しい友人に話したら…
「旦那が病気になって、神頼み!ありがちだよねー!」思い切り笑われて、傷つきました。

↑があったので、blogに書くのを躊躇してしまってましたが、何故か今日は書きたい気持ちになったので(*'∀`*)v


今は江戸33観音と関東36不動を廻ってます。

最初は藤尾美友先生主催のツアーに参加して、お遍路のお作法を教えて頂いて、ツアーに参加したり、仲良しの友達と2人で行ったり…月2~3回のペースでゆっくり廻っています。


パパの為、ジャブちゃんの為と言いながら、実は楽しくて楽しくて、自分の為に行ってる感じなんですけどねーo(^-^o)(o^-^)o


年内に満願を目指していますハート

昨日は川越を廻って、小江戸を楽しみました。
通りかかったお寺で見つけた言葉↓

素敵キラキラ


そして



お遍路の最後のお楽しみは…

わーい(*'∀`*)v