今年から、お遍路始めました

私の親が熱心な宗教家でした。
それに反発して私はずっと無宗教でした。
今もどこかの宗教に加入した訳ではありませんが、目に見えないけれど、神様はいらっしゃると信じてます。
お遍路を始めた時に、親しい友人に話したら…
「旦那が病気になって、神頼み!ありがちだよねー!」思い切り笑われて、傷つきました。
↑があったので、blogに書くのを躊躇してしまってましたが、何故か今日は書きたい気持ちになったので

今は江戸33観音と関東36不動を廻ってます。
最初は藤尾美友先生主催のツアーに参加して、お遍路のお作法を教えて頂いて、ツアーに参加したり、仲良しの友達と2人で行ったり…月2~3回のペースでゆっくり廻っています。
パパの為、ジャブちゃんの為と言いながら、実は楽しくて楽しくて、自分の為に行ってる感じなんですけどねーo(^-^o)(o^-^)o
昨日は川越を廻って、小江戸を楽しみました。
通りかかったお寺で見つけた言葉↓
素敵

そして
お遍路の最後のお楽しみは…