ジャブコの日記 -3ページ目

ジャブコの日記

食べること、寝ること、海と動物が大好きな主婦の日記です。2016/01/18 主人(パパ)のガンが判明し、記録しています。


●非小細胞 低分化肺がん ステージⅣ 骨転移あり
2024年~現在アリムタ、カルボプラチン、キートルーダで治療中!

後れ馳せながら、明けましておめでとうございます~✨✨

おかげ様でパパは元気に年を越せました。昨年末に検査したPETの結果も良好、お腹のリンパに転移したのが1/3位に縮小していました。主治医からは「オプチーボが明らかに効いてますね」と嬉しい一言(*'∀`*)v

只今オプチーボ25回目注入しています。ありがとうございます。


昨年はあまり海に行けなかったので、今年はサーファー復活❗が夫婦の目標です。



全然波がなかったけど、パパ楽しそう💕私はウエットがキツくて死にそうでした。ヤバいよ、ヤバいよ笑い泣きおーっ!笑い泣き

今年もよろしくお願いいたします。
今日は病院に来てます。

海には全然行けてませんが、
パパはおかげ様で元気ですハート

只今、22回目オプチーボ中~

前回からオプチーボの量が一律になり、1回の量が増え、点滴時間が半分(30分)になりましたが、特に変わりないみたいです。

オプチーボさせて頂いて、元気に過ごせてもらっています…ありがとうございます~💕

お腹に違和感があること、冷え性がひどくなっている感じですが、簡単な血液検査ではHもLもなく、全て正常値内です。

■CEA(基準値5以下)
5.8→1.5→1.3→1.1→1.4→1.3→0.9→1.1→1.0→0.7→0.8→0.9→0.8→0.9~2.0→3.0→1.0→0.9(今回)

~~~


今年も友達と高尾山に行ってきました。お寺や神社に行く日は、なるべく縁起の良い日を狙っています。13日は大明日一粒万倍日、天恩日、母倉日、神吉日のスペシャルDayキラキラ

願いが叶いますように!


昨日は病院でした。

パパは私に移された風邪で喉が痛いみたいですが、元気です💕

オプチーボは頑張ってくれているみたいで、特に副作用もなく19回目、20回目、21回目(昨日)と治療させて頂いています。ありがとうございます。

脳のMRIもクリア、来月はPETをやることになりました。あんまり当てにならないCEA、でも下がってくれると嬉しいw😆

■CEA(基準値5以下)
5.8→1.5→1.3→1.1→1.4→1.3→0.9→1.1→1.0→0.7→0.8→0.9→0.8→0.9~2.0→3.0→1.0(今回)

~~~~
そして

今年の3月から始めた、西国33観音の巡礼も、先日無事に満願✨することが出来ました\(^o^)/

前半はツアーで、後半は自分たち(友達と3人)で予定を組んで廻ったので満願の喜びもひとしお💕

西国のお寺は歴史もあって大きなお寺ばかりで、どのお寺も素敵過ぎました~😆


私が留守でパパに迷惑かけました。行かせてくれて、ありがとう💕


2017年は関東36不動、江戸33観音を巡り満願しましたが、関東36不動で頂いた御朱印は、親戚が旅立った時に棺に入れてもらいました。極楽浄土へ行けるそうです。ご主人を亡くした、親戚のお母様にとても喜んで頂けて私もとても嬉しかったです。

そして、一緒に参列したうちの義父さんが、「ずるい、ずるい、自分の時も同じようにして欲しい!」と言うので(笑)今回は御朱印とおいずるに印を頂いてきました。

いい感じです~😆


こちらは一番遠かった和歌山~✨


巡礼に行くようになって、いつも何かに護られているような…そんな不思議な感覚があります。

そして旅行のような楽しみも🍻💕
パパと一緒に又西国巡りしたいなあ(*'∀`*)v


昨日は病院でした。

前日に検査(血液、尿、レントゲン)を済ませ、帰りは海へ直行
実は日曜日も海に行きましたチュー日曜日は波がけっこうあったので期待していたんだけど…かなりサイズダウンしていて残念💧湘南マジックです(笑)


でも、楽しかったよーん爆笑

元気いっぱい!充電完了ですハート


帰りは海沿いの一風堂で遅めのランチ、久しぶりに食べたけど、やっぱり美味しかったなーハート


オプチーボ18回目も問題なく終了しました。ありがとうございます。


台風・大地震…信じられないような災害が続いています。台風・大地震の被害にあわれた皆さま、心よりお見舞い申し上げます。

これ以上、被害が広がらないことを祈っています。


………

5日は病院Day

台風の翌日だったせいか、病院はいつも以上に混んでいました。

来月からオプチーボの点滴時間が1時間→30分に変更されるそうです。
たかが30分ですが、早く終わって早く帰れるのは嬉しいな😆

血液検査はCEAの微増が続いていて嫌な感じ。わずかな微増でも再発転移していたし…パパは連動しないタイプなのかも。

とりあえず肉まんの痛みは治まっています。17回目のオプチーボ無事に注入できました。ありがとうございました。


■CEA(基準値5以下)
5.8→1.5→1.3→1.1→1.4→1.3→0.9→1.1→1.0→0.7→0.8→0.9→0.8→0.9~2.0→3.0(今回)

※オプジーボ15回投与済み
2017年5月25日~休薬。
2018年8月23日~再開

次の治療は2週間後です。