今月はほぼ日曜日は休日出勤してるパパ。
土曜日はお休みなので、
家のことをいろいろやってくれるので助かってますが、
日曜日一日、どう過ごすかをいつも悩みます

たいていは公園に来ますが、
そろそろ疲れちゃうんですよねー、子どもたちの相手をしながらの公園遊び

と言いつつ、
今も公園に来てますが

でも、
今日は近所の神社の小さな公園。
もう自転車には乗りたくないので、徒歩で行ける所で

さて、
妊婦にとって自転車ってどうなの

皆さんどうしてますか

初産婦さんは多分乗ってる人は少ないかな、と思いますが、
上にお兄ちゃん、お姉ちゃんがいらっしゃる方は乗らざるを得ない状況だったりしますよね。。。
わかります、わかります、
だって私も三人目妊婦ですから。
ちなみに、
よく、
『私なんて、産む前日まで自転車乗ってたよ~』
と、自慢気に話す人がいますが…
自転車、
股関節の動きを悪くするようなので、
おなかが大きくなったら乗らない方がよいですよ~

出産するとき、
股関節って非常に大事ですから

これは整体的によくないとのことです。
私の中での一番の信頼は、
野口整体ですから

そんなわけで、
もう私は自転車には乗らないようにしてます。
あと、初期もよくないって言いますよね。
この根拠はわかりません。
次回の整体の時に先生に聞いておきますね

さて、
日曜日の過ごし方、
今日は午前中は家でゆっくりしてました

お昼も何だか面倒なんだけど、
小学校に行くと平日は給食なので、
私のごはんを食べるのって減るんですよね

子どもたちが大好きなオムライス、
久しぶりに作りました

上の子はテーブルに持っていった瞬間に食べ始めたので、
写真は下の子のと私の。
たまに食べると美味しいね

お皿は今年の春のヤマザキパンのお皿。
超使える~
