リネーブル -26ページ目

東京スカイツリー

今日から東京スカイツリー開業ですね。


雨の中たいへんです。



昨日が雨じゃなくてよかったですね。


金環日食がみれなかったですから。



でも、なんで今日なんでしょう?


5月22日という日にどんな意味があるの?














読みたい本

読みたい本なに? ブログネタ:読みたい本なに? 参加中



最近、読みたい本がたくさんありまして、


それ、全部読んでると時間かかるし、お金かかるから


とりあえず、リストを昔買ったCD聴いてる?にアップする事にしました。



読み終わっていらないよ。っていう人いましたら、ピャアにください。



切実にお願い。






流通CD

CDについて考察してみる。



今、売れに売れているCDといえば


秋元康ひきいるAKB48


ミリオン売れてるといえばこの人たちがほとんどですが


その背景に1人の人が何枚も同じCDを買うという現象があげられています。



そのあと起こりそうな現象はCDの値崩れ


目的がCD付録の握手権であるなら


当然、CDはいらないわけでして中古ショップに売却すると思いきや


以外にも値崩れしての販売をしていない。



逆になかなか手に入らない


昔のCDは価格値崩れ起こして


JUDY AND MARYのCDとか1円で買えてしまう。



いったいどうなってるの?