やっぱり、チャンプはイカレテマス
格の違い見せるだけ見せて、あーしんどって!
ま、僕、タイヤの皮むきでしたからぁ~(汗)
佐藤会長と社員さんが暖かく出迎えてくれました!
本日はお日柄もよく、みんな仲良くなれた感じで、お疲れ様でした
どーもどーも、ブログご無沙汰しまくりです(汗)
ベルトの件と、エンジンの件はボリュームがデカいのでどんどん後ろへ・・・
なるべく早めに書きます!
ところで、延期のまま音沙汰なしの亀八MT、来週末でやっちゃいます。
10月4日(土)
亀八MT、やります。
TMAXの集まりって訳じゃないです。
TMAXの人もしかすると多くなるかもしれません・・・
SSやネイキッドとか、小さいのとかも来ます。
基本、バイク乗りの輪を拡げたい方のきっかけ作りに
なればいいと思ってます。
当日スケジュールですが
朝練は参加表明来た人には詳細連絡します。
東名阪道鈴鹿IC降りて左側(東側)のファミマに8時集合
(前回の西側のファミマではありません)
メインは四日市側から鈴鹿スカイライン、滋賀県側に降りて、
時間あれば鈴鹿峠から蝙蝠峠とかも行くかもしれません。
低速、高速有、車両の差が出にくくもうこれ以上はええわ!
って位走らせます。
ツナギ着てきてもいいし、
普段のライディングウェアでもいいし
裸でもいいです。
但し、飯代、事故、病気は自分持ちでお願いします。
ちなみに、走りは遠慮しときますっていう人には亀八に
10:30集合位で考えてます。
メシ食っても良し、そのままダラダラしても良し。
勿論、どこかで飯食ってきて、亀八で合流するなんてのもOKです。
参加も、離脱もあくまで、自由です。
そこから移動しての、今回のみのサプライズイベント
OVER Racing 工場見学
やっちゃいます。
普通は見れませんよ!
マフラーや、ホイール作ってる所、見てみたくないですか?
あんでぃと同郷の熊本出身、そしてモリワキ時代の大大大先輩の
現オーバーホールディングス会長佐藤健生氏の粋な計らいで実現しました。
こんな部品欲しいとか、こんな車両の開発してとか、言うのはタダです。
でも社会人としての礼儀はよろしくお願いします。
ただし、当日はOVERさんはお仕事の日、貴重な時間を
ご厚意で割いて頂く為、営業イベントなどではありません。
参加者に関しては朝練か亀八で少しでも良いので
お話しさせて頂いた方に限らせて頂きます。
佐藤健生さんは僕にとっても大事な知人ですので、このイベントで
間違いなど起きるのは避けたいので、申し訳ありませんがご了承願います。
人を多く集めるのが目的じゃありません。
なので、「何人来るの?とか、誰が来るの?」とかいう
質問に関しては僕は全く分かりません。
人集めはしません。
もしかしたら3人位かも?はたまた、30台位来るかも?
でも、僕は3人でも良いんです、楽しんでもらえれば。
TMAXのショップとか、普通のバイクショップとか、
ブログ見てて面白そうだからとか、ツーリングの目的地とか
ええ機会やしってことで、参加してもらっても全然OKです。
ただ、人数とかの把握で、まとまって来る場合は事前声掛けお願いします。
でないと、当日話しかけないで終わるという事もあり得ますので(汗)
近年まれにみるナーナーぶりのMTですが、
各自のペースで、ツーリングで、寄ってやるか的な感じで
寄って頂ければ宜しいかと存じます。
雨降りそうな場合は前日晩7時位を目処にこのブログで発表します。
勿論、ドタ参、ドタキャンOKなので当日雨の匂いが臭い場合の判断は
参加者にお任せいたします。
自分は、雨でも、亀八でお待ちしてます。
天気悪そうなら 勝手に止めていいですし
あるいは やる気満々なんだけど
朝から下痢がとまらないとか・・・
女の子との用が急に出来たとか
連絡の必要もありません。
そんな自由参加です。
一緒に走りましょう。