弥生ショック インプレッション | ☆Android MC☆ 

☆Android MC☆ 

 FB公開ページは→ https://www.facebook.com/android.motorcycle 


3

企業ページで弥生ショックをインプレしましたが
https://www.facebook.com/android.motorcycle/
もうちょっと細かいところまで。

※最近は8割がたfacebook更新です
  
自分的に弥生ショックは欲しいスペックドンピシャでした。
僕がサスに求める理想はこんな感じです。
 
・見た目はシンプルが良い
・別体タンクは整備性悪いし、邪魔
・ステージごとにセッティング出すのは嫌
・OHやメンテが短い&高額はダメ
・いつでもどこでもそこそこな性能が欲しい
 
↑弥生ショックはすべての項目で80点以上を
叩きだしていると思います。
もうちょっと細かく言うと、弥生ショックの良い点
 
・どのバンク角でも安定するようになった(ブレーキ無しで)
・急激なS字などでバンクが右から左になるとき、
 飛び跳ねる感じがなく、安心でき、車線に余裕がある
・低速のギャップでも高速のギャップでも(サスの動きの話)
 車体が常に路面を離さない感じ、例えばコーナリング中に
 ギャップがある場合、揺れが収まる時間が早いので
 不安に感じる時間が短い。

オーリンズやMUPOはダイヤルなどで調整ができる分、
限界値を上げる為に、おいしい箇所が狭くなっている感じです。
なので、ゆっくりツーリングと高荷重サーキット走りでは
おいしい範囲がずれてしまい、再セッティングが必要。
 
例えばそれが今はやりの電子制御式サスペンションとかは
ステージによってセッティングが変わるかもしれないが、
TMAX用にはもちろんありませんので。
 
弥生ショックはそれがうまい具合にぼかされている。
限界性能を10%削ることによりおいしい範囲を
±20%(雰囲気ですよ!)広くしている感じ。
 
ただし、ボカしてるから性能が低いのか?という
安易な勘違いをしてほしくはない。
例えば、70馬力の2スト250㏄と400㏄のネイキッド
乗るならどちらが良いですか?という質問に
10人中何人が2ストを選ぶか?という事です。
 
必ずしも限界性能がたのしさに繋がるとは言えない。
 
ただ、弥生ショックにはダイヤル調整機構は無いので、
もう少しふんわりさせたいとかいう時は、分解してからの
再セッティングが必要なんですけどね。
 
自分にはこれで十分、再セッティングもいりません。
とりあえず走り方や体重を聞いて、セッティングを
決めてくれた弥生Donさんのノウハウが詰まってます。
これが税込みで10万切るっていうのが信じられない。
ウチで出すなら15万位ほしいですわ(笑)
 
うんちくばっかりだと分からないですよね。
という事で、今度の日曜日、早朝、箱根~湯河原の
椿ラインで朝練やります。
弥生ショックを体感したい方はぜひ来てみてください!
詳細は追って記載します。
 
長文お付き合いありがとうございました。