AMC
(Android MoterCycle)
地味ーに開店しております・・・が、現在は準備期間中としており、
積極的な営業、宣伝活動極力は避けております
ですが、ありがたい事にこんな駄ブログを探し当てて、
さらにご注文を頂けるというありがたい現象が発生しております
こんなお客様には、全力で対応させて頂きたいと思ってます
で、オンリーワンのカスタム依頼
純正ハンドル対応ラジアルマスター、
リヤラジアルマウント、Pブレーキ移設
今回は、ゲイルスピードのSTDタイプラジアルマスターを導入しました
もう円高の恩恵も受けにくい並行ブレンボに比べても
そんなに高額でない金額とレバー長さ、レバー比、マウント部の
ネジサイズ等が同じ金額内で選択できるのがありがたいですね!
個人的には、RCSタイプでは無く、
ブレンボレーシングマスターに似た(笑)
このスタンダードがカッコいいと思ってます
気になるカウルとの干渉ですが・・・
注文して届くまで、かなりヒヤヒヤしましたが
なんとかギリギリセーフ!
ま、ハンドル位置を微妙に変えているので、
ポン付けで付くよ!という事ではありません
AMCではこのような、ポン付けでは付くか分からないとか、
最悪干渉する場合も別料金にはなりますが鈴鹿ネットの
ワークスクオリティで対応できますよ!
リヤは、ミネ君の記事を見て、自分も!ということでご注文いただきまして
超めんどくさい加工ですが、追加工させて頂きました
キャリパーのレバーも作動時に直角になるように適正化しました!
出来るだけシンプルに、そして干渉の無いように
何度も付けたり外したりでやっと完成です
(勿論、単体加工では大赤字ですよ!)
こうやって、少数だからこそできるワンオフ加工もAMCの強みです
普通はお客様~バイク屋~加工屋を行ったり来たりで
納得の行く物が出来ない事が多いんですよ
加工が出来る、且つセンスが良くて、自分の
好みの物が出来る所って、なかなか無いですもんね