今月の休日、仕事ばっかり!
で、代休の平日休みは雨!
フ~
(´□`。)
しょうがないので弄りに徹します
とりあえずSRAYさんに頼んでおいたチビREVOのOPパーツが届いたので組んでいきます
こんなん10分で終わるわー
って・・・
めちゃめちゃ大変!
CVD交換するのにデフまでばらす必要があり、ほぼ全バラ
手ベトベトやし
デフグリス持ってなかったので芋グリスをありえないほど突っ込んでやりました(笑)
きっちり1時間
あと、公約どおりにウイリーバーの作成です
適当~に、ホンマ適当に組んでいきました
ウイリーが安定するようにと、純正のウイングの位置だと角度つき過ぎて、
捲くってウイリーが持続しないので、もうちょっと浅い角度になるように設定
あと、材質は勿論チタンなんですけど、スパークが2箇所から出たほうがカッコいいと思うので
ちょっと変な形になりましたがこんな感じで作りました
このマシンはモールド成型部品が多く、プレートを供付けする場所が無かったので、
ネジ座ぐり穴に削り出しカラーを入れて対応
今まではM3のネジが多かったのに対し、このマシンはM2.5が殆ど
M2.5の皿キャップが欲しかったのですが近所のネジ屋が在庫切れだったので、
とりあえずキャップで
頭が削れるのを防ぐ為にスキッドバー入れて対応
などなど、相変わらずバカやっております
ナイトランが楽しみですね!