●E12-C5 中村祐太初回4失点、中崎5失点の惨敗。 | 広島カープをこよなく愛する、場末書店店長の日記(仮)

広島カープをこよなく愛する、場末書店店長の日記(仮)

広島カープの勝敗に一喜一憂するしがない場末書店の店長。

サッカー日本代表を応援したり、人生に苦悩したり、
仕事で壁にぶつかったり、オススメの本を紹介したりと、ほぼ毎日更新。

 涌井から今の面子で5点取れば上出来じゃないんでしょうかね。まあ、中村祐が初回で4失点しなければどうにかなったかも知れないし。まあ初回にいきなり3ランでは追い上げムード所の話じゃないしね。また落としそうだけど、投げては落としていたらそのうち投げる投手が居なくなりそうで怖いですがね。

 

 クロンが6回に本塁打で2点差に詰め寄るも、8回に元守護神・中崎が5失点の大乱調で試合をぶち壊し。前回も失点したし、復調気配を感じての昇格だったんでしょうが、結果が出ないならまた出直しでしょうかね。3連覇の功労者ですからどうにか復活は願っていますが、やはり現実は厳しんでしょうかね。

 

 交流戦に入って先発が長いイニング投げれないので、中継ぎの疲労度が溜まっていいパフォーマンスが出来ていない。もう大道もどういう役割で投げているのか分からない状態っていうのは良くない気がしますね。イニングを潰すだけならベテランに任せて、新人はもっといいポジションで投げる環境を作って欲しい。

 

 小園も林も涌井から2安打で爪跡は残せたでしょうし、クロンも2打席連続ヒット、しかも本塁打も出たんですから誠也が戻れば、しっかり戦えるんじゃないでしょうかね。何となく打線は打てているのをポジっておいて、あとはじっと目をつぶっていたい試合でしたが、とは言っても前を向いて戦う以外ないですからね。

 

 明日は森下が戻って来ての先発マウンド。調整は大丈夫なんでしょうかね。彼までがこけてしまったらチームは一気に最下位もあり得るでしょうし、チームとしては踏ん張りどころでしょう。明日は若手の躍動よりもチームの勝利に拘った戦いが見たいと願う場末書店の店長でした。

 

 

 

↓クリックして頂ければ、幸いです。
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ