センバツ、そして夏の甲子園までも中止決定。 | 広島カープをこよなく愛する、場末書店店長の日記(仮)

広島カープをこよなく愛する、場末書店店長の日記(仮)

広島カープの勝敗に一喜一憂するしがない場末書店の店長。

サッカー日本代表を応援したり、人生に苦悩したり、
仕事で壁にぶつかったり、オススメの本を紹介したりと、ほぼ毎日更新。

 夏の甲子園の中止が今日、正式決定しました。開催は無理だと思ってましたが、ウルトラCみたいな逆転的発想で解決などを願っていましたが、あまりに現実は厳しかったようです。

 

 残念では片づけられない厳しい現実。緊急事態宣言の地域ごとでは解除されているのですから、野球だけに限らず、様々なスポーツにおいて区切りとなる大会の開催を願っています。高校三年生になってほぼ練習も出来ないままに引退では、あまりに不憫だし、気持ちの整理もできないでしょう。

 

 それにしてもセンバツに次いで、夏の甲子園まで無くなるとは。何とも言えない虚しさだけがこみ上げてくる。個人的にはセンバツに出場して、そこから更に夏にかけて成長してきた姿が再び甲子園で見えるのが楽しみだったが、その両方が奪われてしまったのは本当に悔しい思いでいっぱいです。

 

 ドラフトにも大きな影響があるでしょうね。プロ側からすれば地区予選や、甲子園で最終チェックができないから指名自体が減るでしょうし、学生側も今の状態で不安を抱えてプロ入りするよりも大学などの進学組が増えるのではないでしょうかね。

 

 何ともモヤモヤする日常で叫んでも仕方ないけど、コロナの馬鹿野郎と大声で叫び倒したい気分の場末書店の店長でした。