年末年始の塩原温泉施設の営業情報と今日は御用納めと隠れ家の猫たち | にんかなブログ

にんかなブログ

栃木県県北(主に大田原市・那須塩原市・矢板市)を中心のラーメン(定食物)の食べ歩き。隠れ家での猫との生活。YouTubeチャンネルも開設しております^_^

皆さんおはようございます(^_-)y

 

友人から塩原温泉の施設の年末年始情報が届きました。詳しくはこちらをご覧下さい。年末年始少しだけ営業しているお店もあるようです。スキーや宿泊に来られる方は、必ずスタッドレスタイヤかチェーンの装備をして下さいね。またもし雪や道路が圧雪・凍結していることも十分考えられるので、車間距離は十分離れて走行した方がいいでしょう。前の車がスタックした時、その後ろの車も同じようになる可能性があり、現に先日は数台がそのようになって渋滞を引き起こしたそうです。私の場合は例え後ろから煽られようと、最低でも50mは離れて運転しており、坂道なんかは特に慎重です。

チェーン店も元旦は休みの店が多いと思います。私は密かに・・・狙ってますが教えませんキョロキョロまぁ~どうせ混むでしょうけどw

 

そう言えば今年は寅年だったんですねwあれだけ年賀状作ったのに忘れてましたww今年の重大ニュース・・・色々思うことはありますが、やはり私の中では安倍元首相の死でした。このことが原因で、宗教2世とかの問題も露出されたりとか・・・いやでもやはりこんなの駄目だよ。はい。

なかなかゴンの被り物は難しい・・・。番人さん色々考えて動画を撮影するの企てているけど・・・ちと難しいかもしれませんね~。まぁ~朝の番人さんの写真を頼りにしているので応援しているのですがね(^^ゞ

お・・・いいねニヤニヤ

昨日の猫飯です。

おお~手作りの味噌汁メチャ旨い\(^o^)/

今日も元気にオン・ザ・ゴンニコ

だばだばオッポーーーニコニコ

 

昨日またチェーン店でラーメン食べたのですが、そこの若い女子スタッフが写真撮影に協力してました♪そういうお店でどんどん応援していきたいと思っております(`・ω・´)ゞいずれUPしますね~♪

 

ここにきて事件・事故。また火災なんかも多くなってきました。こんな時期ですから皆さんほんと気を付けて下さいね。まだ・・・タバコの不始末が火災になるの多いのにビツクリしています。放火も多い・・・。なんだかな~・・・と思います。

 

んだば今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

 

だば。

 

まだな人も、今年もお疲れ様でした!今やりたいことは?

 

動画の編集・・・。全然追いつかないです。簡単に書いているんですけどね~。んで大体毎回同じコメントしか書かないんですけどね~。非常に時間がかかります。今は一日1本しか作れません。溜まっている記事がどんどん増えてしまう。画像や動画も整理していかないと・・・。まぁ~万が一・・・。私になにかあった時は、全て番人さんに任せますけどねキョロキョロ今から13年前にその万が一があったんですが、その時は姉に託しましたけど・・・。今生きている・・・。

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう