皆さんこんにちは(^_-)y
那須塩原市のJR西那須野駅から直ぐ近くの、老舗超人気そば屋さんです。ここでは一通り食べたいと思っておりますが、今回も引き続き温かい蕎麦とうどんです。自分思うに、ここの蕎麦としたら中太にないるのかな~・・・。んでコシも強いので冷たい蕎麦も勿論合うのですが、温かい蕎麦がメチャ合うんですよね~。まぁ~これは出来るだけ被らないようにするためのブログ的な面もありますけどwやはり一番好きなのはもりそばです。はい。この日は実は撮り直しもあったので、開店前に並びました。私が一番だったのですが、2組数名がその後に並びました。ということで実は今回も3連食してしまったwそれではどうぞ(^_-)-☆動画はこちらです。
煮込みうどん840円(税込)。鶏肉・インゲン・カマボコ・ネギがデフォ。所謂鍋焼きうどんですね。夏場でも食べられるのは非常に嬉しいことです。動画を見て頂ければ分かりますが、グズグズと煮えたぎっております。
前回はお昼チョイ過ぎに伺って既にうどん切れていたんですよね~。今回は迷わずオーダーしました。
なるほど・・・。こういううどんなのね♪勿論自家製手打ち麺です。平打ちですね~。最近の平月庵のうどんと似てますが、こちらの方が厚みがありコシもあります。ご覧のように既に汁が染み込んでおりメチャ旨いわ\(^o^)/
鳥そば780円(税込)。鶏肉・インゲン・ネギがデフォ。この日はないかったスタッフさんに勧められたのがこちらです。ほんとはうどんを頼む予定だったのですが、その前に煮込みうどんを食べたので、急遽そばに変更しました。ここはね・・・気づいたのですが、特に鳥そばとか別にしても、デフォで他のメニューも鶏肉をふんだんに入れているのが特徴だと思います。これとカレーそばの鶏肉の量はあまり変わり映えしなかったと思います。
汁はやや濃いめの醤油先行の甘辛タイプでメチャ美味い\(^o^)/いや~ほんと好みの味でわ♪
ちなみにこの時食べたカレーそばです。このカレーそばの動画をヨッパで消滅させてしまい、態々撮り直しに来たわけです"(-""-)"蕎麦は圧倒的に細麺が好みです。私からするとこれは中太麺となります。コシもあるので、熱々な汁でもご覧のように切れたりしません。蕎麦は7:3ということです。そして特筆なのはこのカレーそばにもご覧になって分かるように鶏肉が結構入っております。これまでのところ私が一番気に入ったのは、このカレーそばです。一番人気は圧倒的に「冷やしそば」です。県北のソウルフードで、ここさかえやは冷やしそばの代表格みたいなお店です。
店内は綺麗に掃除されていて好感が持てます。カウンターはありません。メインはテーブル席。
小上がりもあり他に広い座敷もあります。
冷水は冷水器で、お茶もセルフとなります。
お店の目の前に駐車場。直ぐ近くのクリーニング店の前にも駐車場があります。ちなみにクリーニング店は私がいつも利用しておりますwそこのオヤジはよくよし川家で会ってたなww
ご馳走様でした。また伺います。動画はこちらです。
さかえや
栃木県那須塩原市西朝日町8-8
電話:0287-36-0548
営業時間:11:30~14:00
定休日:日曜・月曜日
蕎麦・うどん/21~22杯目
製作/鷹
協力/番人さん
おしながき
かけうどん、そば680円。もりうどん、そば680円。ざるうどん、そば730円。天ぷらうどん、そば730円。冷やしうどん、そば730円。釜揚げうどん780円。*とりうどん、そば780円。*山菜うどん、そば780円。月見うどん、そば780円。*カレーうどん、そば780円。*いか天うどん、そば780円。(大)冷やしうどん、そば850円。(大)天ぷらうどん、そば850円。煮込みうどん840円。かけ あいもり900円。あいもり950円。*かもうどん、そば940円。*えび天うどん、そば990円。天ざるうどん、そば990円。いか天あいもり1000円。天とじうどん、そば1050円。かも あいもり1160円。えび天あいもり1160円。(上)えび天うどん、そば1520円。(上)えび天ざるうどん、そば1520円。 かき揚げ130円。いか天180円。えび天340円。天ぷら盛り合わせ860円。玉子60円。 日本酒420円。ビール690円。
*は、冷やしに出来ます。
大盛りは、120円増しです。