かなゑ食堂(栃木県大田原市) 熟成味噌らーめん&ガツンとにんにく餃子&夏季限定ざる中華? | にんかなブログ

にんかなブログ

栃木県県北(主に大田原市・那須塩原市・矢板市)を中心のラーメン(定食物)の食べ歩き。隠れ家での猫との生活。YouTubeチャンネルも開設しております^_^

皆さんこんちには(^_-)y

 

大田原市内に先月新装オープンした食堂。夜遅くまで営業しているのが魅力です。同グループの県北における貢献は非常に大きなものがあります。今までにも同グループのお店を訪れて感銘を受けております。出来れば全店制覇を目指すつもりでおります。スタッフの方も非常に明るく元気です。社長曰く私の動画を見て、態々群馬県から食べに来てくれたか方もおるそうでびっくりいやはや・・・まぁ~とにかく・・・いずれここで飲みたいかと思っておりますウインクさて・・・と・・・。え~とですね~。まぁ~今後この店には期待したいので、今回は突っ込みたいと思っておりますニヤニヤはいw

まぁ~前回のこともあったのですが・・・皆さん気が付いてないみたいなのでwwそれに関しては割愛しますが、今回は・・・一応社長には言ったけどwwwそれではどうぞ(^_-)-☆動画はこちらです。とにかくこの日も暑かったです。

 

①淡麗醤油らーめん&五目チャーハン

 

熟成味噌らーめん869円&ガツンとにんにくぎょうざ429円。チャーシュー・メンマ・肉みそ・もやし・ネギ・1/2味玉・天辺には生姜が鎮座。餃子はやや小ぶりなのが5個

コクは十で後味スッキリメチャ旨い\(^o^)/僅かに魚介を感じ美味しいですよ(^_-)-☆

中太のちぢれ麺は前回の醤油と同じかと思います。スープとの相性もいいと思います。

チャーシューも美味しいです。

 

メンマも好みの味です。

餃子は普通にニンニクが効いております。まぁ~ガツンと書いてあったので、ハードル上げてしまいましたキョロキョロまぁ~ラーメン西山ほどなくとも、ねぎっこくらいのニンニク感は欲しかったのが本音です口笛いやニンニク好きとしてはですね。

夏季限定ざる中華・・・?・・・935円。いやね・・・。前回同様wwシツコイww見るものがなかったので、一抹の不安があったんですよ(^^ゞはい。夏季限定・・・この日も暑かった・・・。「ざる中華ありますよ~鷹さん」んだば頼まないわけいきません(`・ω・´)ゞちなみにこちら上げ底となっております。

いやこれ普通に魚介つけ麺でしたwwそっか・・・これここではざる中華っていうんだ(^^ゞ熱々つけ汁に麺です。麺は普通のラーメンは1玉150gに対し、ざる中華の場合は200gあるそうです。私の中ではざる中華はつけ汁は産直食堂のひやしざるや、よし川家のざる中華のような感じかと思いました。いや・・・この時期限定というもので(^^ゞ勝手に冷たいものかとww

ちなみにポットは割スープです。

 

各コーナーには冷水のポットが置いてあります。今度氷入れてもらおう口笛

ご馳走様でした。また伺います。動画はこちらです。

 

かなゑ食堂

栃木県大田原市紫塚1-4-10

電話:0287-21-9257

営業時間:11:30~14:30/17:30~23:30

定休日:木曜日

 

麺活/115~116杯目

 

製作/鷹

 

協力/番人さん

 

メニュー

[淡麗 醤油らーめん]

おすすめ・淡麗味玉らーめん913円。ねぎチャーシューめん1155円。チャーシューめん1045円。ねぎらーめん935円。淡麗醤油らーめん825円。

[熟成 味噌らーめん]

熟成ねぎ味噌らーめん979円。ねぎ味噌チャーシューめん1199円。味噌チャーシューめん1089円。辛ねぎ味噌らーめん1089円。熟成味噌らーめん869円。

辛ねぎスタミナらーめん1089円。

コク旨 スタミナらーめん979円。

トロ豚まぜそば979円。まぜそば869円。

〈トッピング〉

トロ豚チャーシュー264円。辛肉209円。メンマ198円。ねぎ盛165円。那須御養卵 味玉110円。那須御養卵 生たまご99円。麺大盛(100g) +165円。

〈ぎょうざ〉

特製ぎょうざ(5ヶ)374円。ガツンと にんにくぎょうざ(5ヶ)429円。

〈セット〉

餃子セット(ぎょうざ5ヶ・ライス)429円。鶏からセット(からあげ3ヶ・ライス)429円。ミニチャーシュー丼セット429円。

〈ライス〉

ライス176円。大ライス352円。チャーめし専用ライス264円。

[チャーハン]

おすすめ・トロ豚チャーハン979円。

豚キムチチャーハン913円。五目チャーハン759円。

[定食]

おすすめ・香り鶏のからあげ定食913円。ホルモン炒め定食913円。御養卵のチャーシューエッグ定食1023円。秘伝 ルーロー飯定食1089円。

[名物]  かなゑ串(3本)539円。

[餃子] 

特製餃子374円。ガツンとにんにく餃子429円。

[香り鶏のからあげ]

香り鶏から揚げ649円。香り鶏の辛揚げジャン759円。香り鶏の油淋鶏704円。

[刺し料理]

本場の四川よだれ鶏539円。おすすめ・炙り〆サバ869円。地鶏のたたき刺し539円。馬刺しのユッケ979円。

[炒と揚]

軟骨の唐揚げ649円。ポテトフライ(醤油バターor塩)539円。オヤジのホルモン炒め759円。御養卵のチャーシューエッグ869円。干し海老とキクラゲの卵炒め539円。のんべえもやし649円。

[お供]

おすすめ・かなゑのポテサラ429円。自家製ジャージャーやっこ429円。おすすめ・とろーりトロ昆布の出来立て厚揚げ429円。さっぱり酢もつ429円。自家製 やわらかあたりめ539円。ポリポリ 塩昆布きゅうり319円。いつもの オニオンスライス319円。胡麻香るキムチ319円。枝付枝豆429円。おつまみねぎメンマ473円。アイス(バニラ・いちご)209円。

[テイクアウトメニュー]

おすすめ・香り鶏のからあげ弁当637円。満腹ダブル弁当637円。ルーローハン弁当745円。チャーシューエッグ弁当745円。

香り鶏から揚げ637円。香り鶏の辛揚げジャン745円。香り鶏の油淋鶏691円。本場の四川よだれ鶏529円。御養卵のチャーシューエッグ853円。干し海老とキクラゲの卵炒め529円。名物・かなゑ串529円。特製餃子367円。ガツンとにんにく餃子421円。