今年最初の購入と、2022年目標など | タクの気ままブログ

タクの気ままブログ

ブログ初心者タクの日常の出来事、家族や趣味の事など書き込んでいきます。

こんにちわ、タクです。


随分日にち経ちましたが、明けましておめでとうございます。

今年もボチボチ模型製作やっていきますので、よろしくお願いします。



年末年始の休みは帰省もせず、自宅にてのんびりすごしてました。

休み中に模型製作はしてましたが、暇な時間に手を動かす程度の作業で、積みプラの整理などしてました。



毎年、ブログにて模型関連の目標や方針などお話してますが、まず今年の目標としては

キャラ物4点、スケール物4点の製作、完成を目指します。


キャラ物に関しての方針は新規の購入の買い控えを考えていて、昨今の入手困難で振り回されるぐらいなら買わない方に考えを変えていこうと思います。


 あと、買わない理由に積みプラを減らすと言う目的もあります。なので今年の製作するキャラ物は手持ちのキットを使っていきます。

 けど、注文済みやプレバン限定などは除いてます。


スケール物は極力買わないようにしますが、なるべく早く押さえておきたいので、買うべき物を絞って検討していきます。


って言っておきながら、さっそく買っちゃいました😅



タミヤ 1/12 チームスズキ エクスター GSX-RR'20


こちらもネットにて予約品と、店頭購入の2個買いしました。ディテールアップパーツも1個だけ購入してます。

近年のMotoGP車両なんでカッコよくて、作り易い感じなんでしばらく積んでますが、早く製作したいキットです。



あと、コレも購入しました。


ゴッドハンド  ミニFFボード ステンレス 10mm幅

       専用両面テープ です。


昨年から欲しかったですが、なかなか手が出なかったのですが、やっと購入できました。

幅も自分の使い勝手の良い10mmにしました。

今のところガンプラ製作には重宝してます。


今年最初のプラモデル製作としてコチラを製作します。


HG Zガンダム(リバイブ版)




ハセガワ 1/24 ミノルタスープラ ターボ A70

          1988 インターテック


この2つのキットを並行しながら製作します。

Zガンダムは本体の仮組みからして、バックパックは塗り分けが必要なんでまずはバックパックから製作しようと思います。

スープラはいつも通りにボディから手をかけます。仕上げはセミグロスクリアーを考えてます。


こんな感じで今年も頑張っていきます。


最近、ブログにも登場しませんが、うちの愛犬も元気にしてますよ。





でわ、今年もよろしくお願いします😊