・・・・・「156、{796、★島村洋子:恋の始まりのときって、なんだかその人のことが気にかかる。ちょっとしたこと、あれ髪を切ったのかなあ、とか、家はこっち方面なのかな、とか。ほんの小さなことから始まることが多い。}、{797、★ペロー童話:父親から息子へと送られえる豊かな遺産を受けつぐのが、いかに恵まれえたこととはいえ、ふつうの若者にとって、世渡りの術とかけひき上手が、いただいた財産より役に立つ。}、{798、★ゴーリキー:人間は今日も働いて食べた、明日も働いて食べた、そうやって自分の一生を毎年毎年働いて食べつづけるだけだったなら、そこに何か立派なことがあると言えるでしょうか?}、{799、★ロマン・ロラン:決して誤ることのないのは何事もなさない者ばかりである。生きたる真理のほうへ邁進する誤謬は、死んだ真理よりもいっそう豊穣である。}、{800、★アナトール・フランス:女の子供というものは天性花や星を欲しがるものです。けれども星はどうしても手に入れえることができません。それは小さな娘たちに、この世は決して満たされえることのない願いというものもあることを教えます。}」・・・・・つづく・・・・・→→→