楽天スーパーセールで買ったホットサンドメーカーが大活躍! | 3兄妹アラフォーワーママの日々の暮らし

3兄妹アラフォーワーママの日々の暮らし

地方に住む中学生1人+小学生2人のアラフォーワーママです!!
12年ぶりに保育園の送り迎えがなくなって少しゆとりがでてきたー!?
ゆっくりマイペースに更新していきます!

こんばんはニコニコ

1週間終わりましたーキラキラ
明日はまたまた息子の試合で
5時半起きですが…がんばりますチーン


さて、前回の楽天スーパーセールで
購入したホットサンドメーカーハート
かなり大活躍してますルンルン


明日の息子の試合での
だんなさん、私、娘2人の昼食と
息子の軽食として今日のうちに
準備しました!!

ラップに包んだ後だし
全然美味しそうに見えないんですが…
焦げ目もしっかりついていい感じグッ



焼きそばサンド
チキンカツサンド
あんこサンド

の3種類作りましたお願い

前回練習に持っていったら
足りないって言われてので
今回は具材をボリュームのあるものに
変えてみました照れ

いつも試合のたびに地味に食費が
かさんでたので…
今回手作りしてどれくらい材料費が
かかったかなぁと計算してみると
多めに言っても500円程度ポーン

息子のお弁当は買うので合わせて
1回の試合で1000円!

今までの半分ですみますお願い

ホットサンドメーカーがクーポンや
ポイントを使って4000円だったので
1ヶ月で元が取れる計算になりますねウインク

あぁーもっと早く買うべきだったかな笑い泣き

面倒になって結局1ヶ月しか使わなかった…
なんてことがないように続けて
使っていこうと思いますラブ