京都のソメイヨシノはあっという間に見頃を過ぎて、週末は桜吹雪となり、花筏も見られました。

現時点の桜等の見られるスポットをご紹介します。


佛光寺

ー紅枝垂れ桜(見頃)


平安神宮・岡崎疏水


大原三千院(見頃)


寂光院(見頃間近)


上賀茂神社

ー斎王桜


ーみあれ桜


ー風流桜


圓光寺

ー枝垂れ桜(見頃)


二条城

ー紅枝垂れ桜(西側)

ー遅咲き桜(南側:桜の園、北側:清流園南側)

ーさと桜




二条城前の堀川沿い(東側や川下から)

※二条城より北方向


半木の道

ー枝垂れ桜(見頃)


原谷苑(見頃)


仁和寺

ー御室桜(4/3見頃、4/6桜吹雪予想)

ーミツバツツジ(見頃)



竜安寺

ー枝垂れ桜

 ※桜苑や西源院(湯豆腐屋さん)

 ※鏡容池周辺





退蔵院

ー紅枝垂れ桜(見頃)


雨宝院 咲き始め

ー観音桜


ー松月桜


ー御衣黄桜


ー枝垂れ桜


千本えんま堂(引接寺) 咲き始め

ー松月桜


ー関山桜


ー普賢象桜


千本釈迦堂 咲き始め

ー八重桜


ー御衣黄桜


ー普賢象桜


六孫王神社

鬱金(ウコン)桜

ー藤


高瀬川

ーソメイヨシノの花筏

 旧立誠小学校前

 車屋橋



伏見十石舟

ー花筏(京阪電車鉄橋周辺)



銀閣寺道

ー花筏(交番裏の疏水)