紅葉時期には人で賑わう、このエリアもシーズン以外は静かです。年々、寂れているような感じもしますが、自然は以前と変わらず健在です。

昨年の台風の影響もまだ残っていました。
ハイキングコースにもなっている、このコース、約4kmをブラブラと写真を撮りながら散策です。
この景色、どこかに似ていると昔に出かけたところを思い出しながら、写真をパチパチw

JRバスで京都駅から1本です。

通行止めは解除されていました。

紅葉時期は、ここにはお団子屋さん


川床がたくさんあります。
宿泊客の朝食にも利用されているみたいです。

近くには小さなダムがありました。

青空が綺麗。秋ですねー



杉が綺麗に並んでいます。

きっと、毒キノコ?


不沈橋でしょうか



清滝バス停まで戻ってきました。
ここからは嵐山行きのみです。