たむたむです
この前FCイベントというものをやって、カレーを作ったんですけど
玉ねぎを25個みじん切りしました
人生の3/4くらいの玉ねぎのみじん切りをした様な気分です。。。?
約80食分を一人で独りぼっちで作るのはサウンドチェックとかもあって流石に無理だったので手伝ってもらいましたがʅ( ‾⊖◝)ʃ
社長!!ありがとうございます!!ww
社長がめちゃ手伝ってくださりました…!!!
まさかの社長が…!!
私より全然手際よくてまじで感謝です。。。!!!
🙇🙇🙇
さて、そう。
そんで
手が玉ねぎ臭いのです😭
(あ、作る前は手をよーーく綺麗に洗ってから玉ねぎを切ったから安心してね!!)
私ね、玉ねぎというか、ネギが実は嫌いなのです!!!!!!!
🙄🙄
でもそれは味が嫌いとかじゃなくて
食べると口臭が玉ねぎになるから嫌いなのです!!
しかもさ、歯磨きしてもベロを掃除しても臭いがとれなくない?!!
だからサラダとかに入っててもよけちゃう🙄🙄🙄
味は好きなんだけどね🙄
オニオンスープとかもめちゃおいしいしバーベキューとかの玉ねぎも大好きー!
あと人が玉ねぎ臭いとかもぜーんぜん気にならないです!
でも、自分だとどうしても嫌なのだーーー
で、生だとすごくにおいが残るじゃないですか(あれはなんで?!誰が教えて)
だから、らーめんとかに入ってるネギも
できるだけ、スープに入れといて、その熱で茹でる?ようにしてから食べるよw
火が通ってるとあんまにおい残らないから
そう。そんな私の手が
玉ねぎくさい!!🙄🙄えーん
石鹸で洗っても玉ねぎくさい
爪の裏を除光液で消毒してみたけどまだちょっと玉ねぎくさい
すごく気になっちゃう😭
でもみじん切りちょっと上達したからいいか…
みじん切りって縦に切って横に切ってってやるけど
↑これ
赤いマークが切るところ
この④がめちゃむずだよね!!!
たむたむが昨日学んだのは
みじん切りには結構素早さが重要だということ😤
よく
トントントントーーン!!って素早く切ってる人いるじゃん
あれいつもカッコつけてやってるのかと思ってたのですがw
素早くやらないと玉ねぎが動いて逃げてく(上手く説明できない)ので④ができないみたいな発見を昨日しました
今まですいませんでした🙇
あとそうなると、包丁の切れ味とかも重要だよね😤
o-nestさんのはめちゃ使いやすかったです😤ありがとうございました😤
そんな感じ
とりあえず手が玉ねぎのにおいで
困っています
(めっちゃ、ゴロゴロしながら)
といいつつも、私まだまだやることが山積みです
頑張らねば、、、
頑張らねば、、、、