初手クリスピンさんのお写真から失礼します。お前はいつだってそうだ。
タイトルのとおり、眼鏡をかけている推しデフォシムやオリシムを寄せ集めてみただけの回です。そういうとりとめもない日があってもいいよね!
顔がいい。眼鏡も着飾らないシンプル黒のオーバル型。最低限のラインで構成されているぶん顔面の良さがより見出されている気がする。そうでもない?
ちなみに若スピンさんの眼鏡がああいう形のフレームなのかポリゴン制限による苦肉のデザインなのか判断がつきかねていますが、個人的にはああいう形のフレームだと解釈しています。
顔がいい。
いや普通に撮影会してもうてるや〜ん
これはプレイヤーが仕立てた夏服コーデです。透け感でセクシーさを強めつつ大事な部分は見せずに守るすばらしトップスに感謝
家の窓枠が額縁のように見えるくらいに『美』そのものであるね
このままだと一生クリスピンさんの写真貼って終わりになるので次の方にいきましょう!
オリシム高校生組の一人、イチノセサヨコちゃんです。おーん彼女も顔がいい!
彼女の眼鏡はクリスピンさんの眼鏡の色違いですね。口は悪いけど見た目だけは純文学少女の雰囲気にしたくて細めの金色フレームを選んだ記憶があります。けっこう似合ってると思うよ!
高校生組のもう一人、ケヴィン・ベイリーくんの眼鏡はたしか「Vintage Glamour Stuff」のまんまる眼鏡をリカラー?リテクスチャ?して作った瓶底眼鏡です。ほんの〜り目が透けて見えるようにしているけどまあ基本わかりませんね。つーかまぶしっ
お次はSulaniでのんびり暮らしているルイス・ブラッドフォード氏です。鈍い金色のスクエア型でしょうか。でもなぜかプレイヤーは彼が眼鏡キャラだという感覚がイマイチありません。なんでだろ?
ヴァンパイアの彼は実は目が悪いわけではなく伊達眼鏡で、実際に闇の形態になると眼鏡が外れます。カイくんに拾われて間もない頃「眼鏡をかけると知的でカッコよく見える気がするから欲しい」と駄々を捏ね、カイくんが砂浜を掘り起こして手に入れた誰かの眼鏡をつけ始めた…という裏設定がありました。なんでそれを茶番でもいいから示さないのか。
お次は某デフォクローンシムのニック・ル・シエン。オリジナルの彼とは雰囲気が大きく変わり、かつガラの悪そうなデザインの眼鏡を選んでみました。リムレスのスクエア型でしょうか?同じ顔でも眼鏡の選び方ひとつでこうも印象が変わるんだからフレーム選びって意外と大事なんですよね〜。
スタンリー「あいつはどこの誰に向かってカッコつけているんだ」
エドウィン「なんらかのポーズ撮影…らしいですよ。強制的にポージングされて自力で動けなくなるので大変なんですよね」
たぶんラスト!元祖めちゃ推しデフォシムのホワキン・ル・シエンくん!ん〜かわいっ
いかにもパリピ感あふれるレンズ色付き白フレームの…どういう形だこれ?ウェリントン型でいいんでしょうか?眼鏡ニワカだから自信ないです…。
ン〜〜かわいいっ!!!いかにも人生をエンジョイしてそうな見た目。マヌケでイタズラ好きできっとお調子者で、でもいざという時には男気を見せる情に厚い男というイメージです。誰とでもある程度仲良くなれる陽キャなのは間違いないでしょう。
これは当ブログでよく出てくるしごできえちおに仕様のホワキンくんです。
ンャア〜〜〜〜〜……(よすぎてため息しか出ない)
クリスピンさんと運命の出会いをするまでは彼を眺めて精神を安定させたり狂ったりしていました。ナイトクラブで朝まで踊り明かしているパリピ男がさ、平日昼間はこんなカッチリした格好で働いてたらギャップの激しさで鼓膜破けるっしょ
かおがいい
また収拾つかなくなってきたので今回はここまで!!!
最推しデフォシムが二人とも眼鏡をかけているのと、オリシムにも眼鏡をかけさせがちな気がすると思って記事にしてみたのですが別に一際多いわけではありませんでしたネ。でもたぶん眼鏡が似合う人がプレイヤーの好みに刺さりやすい傾向にありそうです。
これを読んでくださったプレイヤーの皆さま方も眼鏡っ子シムを寄せ集めて眺めてみてはいかがでしょうか!なんて…ハハッ
読んでいただきありがとうございました!!
(以下、自作イラスト注意)
・
・
・
彼らのメガネの上げ直し方を想像してみたやつ(解釈違いだったら誠にごめんなさい)
ニックのソレはスムーズに相手を罵倒できるがゆえの上げ方です かしこい