5歳児のことも
10歳児のこともほっぽり出して

ひとり旅に出ておりました。








お疲れ様です!

 

 

忙しくても続けられる
ワーママのリアルな台所から生まれた
カンタン調理法・ゆで汁アレンジ

オンラインサロン・ゆで汁アレンジクラブ主宰

ゆで汁マイスターの濱田雅子です。









すべてをかなぐり捨てて
スーツケース抱えて
始発の新幹線に飛び乗って

たったひとり…

新大阪で週末を過ごしておりました。









あ、うん…

冒頭の、

"すべてをかなぐり捨てて” 

ていうのは…
 

ちょっとノリで書きましたが♪





ゆで汁さん、本当に!ほんとうに!
子ども達を主人に任せて
この週末、金曜日からの3日間



ひとり新大阪に、滞在していました。




新大阪駅で一人食べた… 美々卯のうどん。
美味しかったけど、寂しかったなぁ

 

 




ひとり旅なんて
実は、人生で今回が初めて。

新幹線になるのも、ホテルに泊まるのも
ひとりなんて、初めて!






ましてや子ども達が生まれてからは
ひとりで旅に出るなんて

あり得ないこと!

できる訳がないこと!!
絶対に無理なこと!!!





と、思い込んでいたから
この「ひとり旅」という行動だけでも

ゆで汁さんの
パラダイム(認識・思い込み)大崩壊です!





でも、去る10月7日に
手の震えをめっちゃ感じながら
ホテルを予約し、新幹線を予約して

本当に良かった。



尊敬している方から
背中を押されるがままに動いてみて
本当に良かったなぁ… と



帰ってきて…

荒れ果てた我が家の
洗濯と掃除に明け暮れながらも

感慨にひたるのでありました。

今までのゆで汁さんなら、ブチ切れとるわ!(笑)







あ、で… 何をしていたかと言うと



新大阪駅から徒歩10分圏内に
3日間缶詰になって
ものすごく「濃い」セミナーを受けていました。



株式会社アウェアネス主催の未来が変わるセミナー

 




3日間缶詰でありながらも

人生観が変わる、生き方が変わるって
こういうことなんだな… ということを
体感、体得、体現できる時間をすごしてきました。




本当に行って良かった。
人生って変わるもんです。
生きる意味って、ちゃんとあるもんです。





主婦こそ、ママこそ
参加すると良いと思う!

実際、今回は… 子育て世代のママさんが
めっちゃ多くて、心強かった!








今、書きつづりたいこと
山のようにあるのですが

 

 



今日は、ひとつだけ
濱田雅子がゆで汁さんである意味と目的

 


これを、書いてみようと思います。




今回、このセミナーを受けて
めちゃくちゃ明確になったから。


暑苦しいけど、読んでね!



*****



ゆで汁さんはね
「平等の世界」を創りたいんです。
いや、創るんです!




食品の世界において
洗剤なんかの日用品も全部!


知識があっても、なくても
意識があっても、なくても
余裕があっても、なくても

誰もが無条件で、目をつぶっていても
安心で安全な食事に、食品に、日用品に
出会える世界が創りたいの。





今、近所のスーパーやコンビニで出会える食品や
カンタンに手に入る食事は

まぁ、面白いくらいに玉石混合。



極端な表現をすると
美味しいそうに見えても、
薄くうすく毒が盛られているような
そんな食品・食事だったりする。




もぅ、そんなんじゃなくて!

食べれば食べるほど健康になっちゃう、カップラーメン
食べるば食べるほど心豊かになっちゃう、菓子パン
食べるば食べるほど頭脳明晰になっちゃう、お惣菜 …♪


使えば使うほど海がキレイになる、洗剤たち
何のリスクもなく、ただ純粋に美しくなれる、化粧品
発達障害や性同一性障害の心配のない、環境ホルモンの含まれない
パッケージで包まれている商品 etc,
(↑↑↑は、実際におすすめがあるので気になる方はメッセージください)




そんなの当たり前!

それがスタンダードな世界を
ゆで汁さんは、現実にするの。






悩まなくとも
探さなくとも
学ばなくとも

それらが手に入る環境


「安全で安心である」という当たり前を
100%当たり前にするの。





それが、ゆで汁さんの願望!
絶対に叶える願望!
叶えなければならない願望!



それを叶えば
子ども達が成人した時の未来の世界から


健康を侵される恐怖
妊娠ができない悲しみ
絶望の淵に追いやるすべての要因を


取り除くことができるかもしれないから。





そうしたら
自殺の巻き添え食らって
命を落としてしまう…だなんて事件

もう、起きないでしょ。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20201024-OYT1T50223/

 

 

 





ホテルの部屋で
このニュースを見て、

ゆで汁さん… 頭が真っ白になって
泣き崩れました。






未来ってね
「先」にあるんじゃないんだって。

未来ってね

「今」にあるんだって。







じゃぁ「今」何ができるのか。
ゆで汁さんからのひとつの提案は


「売れ筋を変えていくこと」





わたし達の毎日のお買い物が
わたし達の未来を変えていくの。


たった1本のうまい棒だって
選んで買えば

未来って変わる。





まずは、全員じゃなくていいよ。

気持ちに余裕がある人だけでいいよ。
なんとなく興味はあるんだけどなぁ… っていう
人だけでいいから

始めてみよっ♪




期間限定、10月31日までです。ハロウィン

単に、これよりこっちがイイね!って話だけじゃなく
添加物よりも、まず気をつけるべきことが
明確になるお話です。

 

 





どこから気にしたらいいんだ!
って方からも、

もう、買い物のポイントなんて
しっかり押さえてるわよ! 
って方からも、

めっちゃ面白かった!と
言っていただけた内容です。





ぜひ、家事の片手間に
ながらで良いので
ご覧になってみてください。



加工食品ジャーナリスト・中戸川貢先生に教えてもらう
「 こっちがイイね!正しい?!買い食い術 」

 






そんでもって ゆで汁さんは

どんなに馬鹿にされても、
どんなに相手にされなくても、


この日本に生きる
この世界中に生きる子ども達のために
今、ちょっとでも出来る事
探して、見つけて、行動するよ。



想いさえあれば、必ず
思い通りの未来は手に入るから!

 

 

* * * * * * * * * * * 

11月17日から
「ゆで汁さんちのほっこりカンタンお鍋レシピ動画・5選」
プレゼントスタート!

https://88auto.biz/yudejiru/registp.php?pid=2

 


鍋つゆの素がなくても、めっちゃ美味しい
カラダも心も温まるお鍋レシピをお届けします! 

* * * * * * * * * * *