さぁ、まだまだ暑いから
ひんやり冷たいお菓子で、ひと息つきましょうか。

 

 

 

 

 

こんにちは!


 

忙しくても続けられる!
ワーママのリアルな台所から生まれた
カンタン調理法・ゆで汁アレンジ

 

ゆで汁マイスターの濱田雅子です。

 

 

 

 

 

 

今年はね、
夏休みにブルーベリー狩りに行ってきたから
たっぷりと、ブルーベリーソースを作りました。

 


 

これもね、
ブルーベリーをゆでるだけ。
なーんにも難しくないの。

 

甘味料を、かなり控えてあるのですが
しっかり甘くて、めっちゃ美味しい!

 

 

 

 

 

でも、ゆで汁さんちは
パンも、ヨーグルトも、アイスクリームも
食べる習慣がなくってさ…

 

このブルーベリーにあうお菓子…
食べたいなぁと思いまして

 

 

 

作ってみたのが、コレ。
 

 

 

 

 

 

画像をクリック↑↑

 

8月のゆで汁アレンジクラブ
特別レシピとして、ご紹介しました!

 

 

 

 

 

材料をミキサーでガーっと混ぜて

ミキサーがなければ、

ポテトサラダを作る要領でつぶし混ぜて


ゆでたら、出来上がり!

冷たくひやして、召し上がれ。

 

 

 

 

そう、軽く凍らせて
アイスケーキみたいにいただくのも
たまらなく美味しいの!

 

 

 

 

 

 



ケーキの土台に使ったものは
コチラのクラッカー

 

 

 
 
 

 

 

 

 

 

卵不使用ですが、小麦が主原料ですね。
若干、気になるところもあるけど

イチから作っていられないから
こちらを使いました。



 

カルディでも販売していましたよ。
成城石井にもあったかな??

 

 

 



めったに、クラッカーなんかも
買ったりしないので…

 

これを台所に置いておいただけで

子ども達、狂喜乱舞♪

 

 

 

ごく、たまーに食べられるもの… 

 

ってしておくと
クラッカー1枚で、大喜びしてもらえます(笑)

 

 

 

 

冷たい母親?かもしれないけど
普段は、おせんべいとか… おむすびとか‥

 

納豆でいいじゃん!
おやつなんて(笑)

 

 

 


本当に、、
うちの子ども達は、
腹ペコだと…

 

こうやって納豆を食べています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ、添付のタレは使わずに
梅酢とか、適当にかけているみたい。

 

たくましいのぉ~

 

 

 

* * * * * * * * * * * 

ただいまメルマガご登録で
【ゆで汁アレンジレシピ動画・10選】
プレゼント中です!

画像をクリック↑↑
 
まぜるだけ、ゆでるだけ
カンタン・美味しい・栄養満点レシピ
ぜひ、試してみてくださいね!

* * * * * * * * * * *