おはようございます。
今朝の熊本市内は曇っとりますね。
昨日、妻と共に定時退社し、幹細胞培養上清液を行なっているクリニックへ行ってきました。
点滴での対応も可能だけど点鼻投与の方が、より効果が期待できるとのこと。
自由診療なので・・・
1回:70,000円、10回:430,000円、30回:1,000,000円、50回:1,300,000円
医師によると確立されたエビデンスもなく、効果も患者によって異なり、何回投与すれば良いというのも不明。
基準は週1回で、まずは3ヶ月で様子をみるという方法もあり。
週に2~3回投与している患者もいるそう。(破産するわ!)
途中途中で費用対効果も考えられて下さいとのこと。
今後の治療や介護に必要なお金、生活費、子供たちの学費、自分が仕事できなくなったら・・・、高額なお金をドブに捨てるような事になる可能性の方が大きいような・・・頭の中を色んな思いがぐーるぐる。
クリニックからの帰り道に車内で妻が一言。
「何を悩んでいるの?
可能性が少しでもあるなら、するかしないかではなくて、何回するのかで悩まないといけないんじゃないの?
こういう時の為に今まで我慢して貯金してきたんじゃないの?」
・・・。
本当に、ありがたい。
運転中なのに目から溢れ出てくる水で前がよう見えんとです。