本日の熊本は快晴秋晴れ!

気持ちの良い一日。

朝一番で床屋へ行ってから、妻と週末のお買い物行脚。

疲れやすいのはあるけれど、まだ妻の足手まといにはなっていない・・・はず(笑)

 

 

いつの時点を発症というのかはわかんないんだけど、今現在の体の状況は・・・

 

両手足はおもりを付けているような状態。

特に右手の違和感はあるんだけど、かろうじて箸で食事することはできるし、判別できる文字を記すことができる。

車の運転も問題なくできているし、PCの操作も問題なく、まだ仕事は続けることができてる。

最近気になるのは、歩くことがだんだんしんどくはなってきてるけど、階段の昇り降り等は問題なし。

 

体の倦怠感は日によって違うけれど、寝込まないといけない程ではない。

 

病院から処方されている薬は、リルゾールのみ。

色々なサプリなんかも試してはいるけれど、それはまた別のブログで。

 

筋萎縮は右手、右腕、左腕も少々かなぁ。

一時は頻発していたピクピク(繊維束性収縮)は、ちょっと落ち着いてる。

右腕の筋萎縮は首筋にも影響を及ぼしているのか、最近は右肩痛の症状がちらほら。

 

告知を受けた時よりも進行しているような感じはあるなぁ。

 

ALSFRS-Rスコア:42点(48点中) #2023/10/25

 

いつまでこの足で立つことができるのか・・・なんて考えても仕方がないことは百も承知。

 

ちなみに体重はやばいぐらい増えてる(爆)

 高カロリー栄養療法を真に受けて、絶賛暴飲暴食中。

50年生きてきて、一番のデブです。

8月中旬の検査入院時、168cm/72kgだった体重が、現在77kg超え・・・。

 

_| ̄|○

 

やばいっす。