四畳半カメラ大系

四畳半カメラ大系

自由気ままなカメラブログ
記事はテーマ別にまとめてあるので気になる記事はそこからご覧頂けると幸いです。

​カローラフレックスには刺がある


1.はじめに


先日、セミ判兼用二眼レフの例としてCorollaFlex(カローラフレックス)を紹介したが何回か撮影して気づいた問題点があったので、それについて書きたい。


↓前回の記事参考


2.問題点


どうでもいいがカローラフレックスで謎のセミ判(49×45mm)フォーマットを5×5として呼ぶことにした。



銘板デザインの薔薇の開花時期は5月なので、フォーマットも同じ数字で覚えた方が特徴的で良いだろう。


国産二眼レフの銘板デザインは基本地味なのでこうしたアールヌーボーを感じさせる銘板は女性向けで良いように感じる。


…でカローラフレックスの問題点なのだが、撮る時にフィルムの表面が物凄い傷つくのだ。



左がカローラフレックスで右が一般的な二眼レフのだが、フィルム室の広さが微妙に異なる。


左の場合、5×5の金属製マスクを挿入するため(溝がある)に上下ガイドローラーの位置はやや遠く、フィルム室が狭く作られている。



(写真上部、傷ついた部分が見えるだろうか)


そのためフィルムを巻き上げるとかなり強めに引っ張られるので、ガイドローラーに乳剤の表面がガリガリ削られてフィルムに傷がつくのだ。


薔薇だけにがあるということだろうか。


更にフィルム室が狭いため、フィルムを巻き終わるとスプールが取り出せなくなる。


一応金属スプール(当時の)だと取り出せる(死ぬ程取り出しづらい)のだが、プラスチックのスプールだと幅がやや長いので完全に取り出せなくなって詰む。


そういえば学生の時に好意を寄せた女子も問題だらけの人だった、ガハハ!


3.それでも



正直かな〜り面倒な国産二眼レフだが、それでも5×5で16枚を気軽に撮れる楽しいカメラではある。





まぁ人には勧められないカメラだ…


以上「カローラフレックスの問題点」でした。