絶品! ヘルシー お家豆腐つくね チーズ in ♥ | 心の落書きノート

心の落書きノート

カリフォルニア州LA在住50代女性。日常の気づきや心の声を落書きしていこう。

こんばんは。

 

LA自宅待機命令24日目になりました。 

 

今日は、自分で初マスクを手作りしました。 

ウィスル感染を防ぐというより、

自分の顔を手で直接触らない効果があります。

アメリカでは、マスクは、重病人がするイメージがずっとありますが、

その意識改革の時が来ました。

 

手作り格好いいマスクを作って、互いの思いやりの気持ちからマスクをすること、

”ソーシャルマスク”を広めたいと思います。

 

さて、

お家でSTAY HOMEしている皆様、毎日の家族の食事、大変ですね。

主に、賄い料理、冷蔵庫を開けて、あるのもでさっと思い付きでつくる料理の紹介をしております。

 

さて、今日は、鶏肉ミンチで、

★ ヘルシー豆腐つくねを作りました。

これは、やばいぐらい美味いです! 本当にやばいので、食べすぎ注意です(笑) 

 


 

2人前

材料: 鶏肉ミンチ 300g

           木綿豆腐半分 (ハードTOFU)

     玉ねぎ 半分 

      みじん切り レンジで2分チンしておく。

     片栗粉 大匙3

     塩コショウ

     オーガニックの玉子 1個 

     黄身2 食べる時に使う)

 

※作り方

① 鶏肉ミンチとレンチンした玉ねぎみじん切り、片栗粉大匙2 、玉子1、生姜1個匙1、塩コショウしてよく混ぜる。

 

  

 

 

②スティックチーズを半分に切り、竹串にさして、その周りに①の鶏ミンチを巻き付けて

形成する。 

 

 

 

③フライパンにごま油。両面に焦げ目がつくくらいまで焼いて、蓋をしてじっくり中まで火を通す。  (中のチーズが溶けてきたらOK)

 

 

 

④ 照り焼きのタレ(醤油大匙2、みりん大匙4、アガベー小さじ2、水溶き片栗粉大匙2)

 を回しかけて、照りが出るようにタレを回しつける。

 

 

⑤ (オーガニック玉子)黄身を付けていただきます。

 

美味ーい!

 

 

 

自家製 豆腐つくねでした! 

 

今日もお家で美味しいご飯。

家族の笑顔が嬉しい、一品です。

ご馳走様でした。(^^♪