長男の修学旅行 | ハワイのバイリンガル教室TLC for Kids先生ブログ


Aloha! Azusaです。


2泊3日こハワイ島修学旅行に行っていた長男、クラスみんな無事に帰って来ました。

金曜日の午前中に、ハワイ島で大きな地震があり、オアフ島でも揺れを感じた人が多かったようなので、ボルケーノにいた生徒たちが心配でしたが、無事の確認をすぐに学校が知らせてくれました。


夕方に帰って来た息子(保護者が空港に迎えに行きます)の顔を見て、すごく充実した時間を過ごせたんだなと印象を受けました。(成長を感じました笑)


心配していた地震は、本人たちは何も感じなかったようで逆にビックリしました。その頃はちょうど国立公園内の雑草刈りの仕事をしていた時間だったようです。


その雑草は外来ジンジャーの一種で、見た目は綺麗なのですが、成長がかなり早くネイティブの植物に良くないので、一つ一つ子どもたちが畑用の大きなハサミで切り、なんと4000本ほどのジンジャーを搾取したようです。修学旅行の目的の一つにCommunityへの貢献とあったので、この作業を通して貢献したのですね。


(写真はサイトからお借りしました🙏🏻)


あとはたくさんハイキング。なんとこの国立公園はオアフ島全体が入るくらいの大きさなのだとかびっくり夜のハイキングは、プラネタリウムで鑑賞した星座がたくさん見られたようです。お天気が良かったのですね。あ〜綺麗だっただろうなぁおねがい


就寝は8:30で起床は6:30という健康的なプラン👏バンクベッドがたくさんあり、男の子たちは15人くらいが入るくらいの一部屋には、Outdoor Education の先生が1人ずつ監視役で入っていたそうです。消灯になっても、口でおならの音を出して笑う騒がしい男の子たちに、先生は呆れていたようですが、まだまだ可愛いレベルだなと思ってしまいました笑。


でも先生、お疲れ様でした。これを一年に4回(ひと学年8クラスあり、ワントリップ2クラスずつ行きます)行っているんです。他の学年はまた違うイベントがあるので、一年中島のあちらこちら。アウトドア好きな先生には楽しいかもしれませんが、生徒たちの安全が第一だと思うので、とても気を張っているとも思います。


キンダーガーデンから8年生まで、毎年、年齢相応のイベントがあるこのOutdoor Education。個人的にですが、この学校のカリキュラムで1番魅力を感じています。


3年生の次男も今月にOutdoor Educationのイベントが待っています。たしか長男の時はコロナ禍だったので経験出来なかったものです。そんな次男は、お兄ちゃんから今回の修学旅行のいろいろな経験談を聞いて、自分もOutdoor Educationの先生になりたい!と言い出しました。今の次男にピッタリな感じがします飛び出すハート

ちなみに、同じ学校の高校生も子どもたちのリーダーとして何名か同行していたようです。彼らもOutdoor Educationの先生を目指しているのでしょうか。どういう仕組みで、ポジションがもらえるのか気になるところです☝🏻


こんな風にinspireしてくれる大人や環境があることってやっぱり素晴らしいことだなぁと、、改めていろいろと気づかされました。


3年生のイベントも、またご報告します指差し