少しずつ | クワトロ大尉のブログ

クワトロ大尉のブログ

日々の子育て、趣味のクワカブ飼育、ガンプラ等をブログに書きたいと思います。飼育歴は11年、今は飼育種を絞って細々と飼育してます。

こんばんは。朝晩涼しくなりましたが日中は暑いですね。仕事が忙しくて少しずつですが世話をしないと虫だけで丸1日潰れてしまうんで。ブリードは計画的に。餌交換等したり蛹、幼虫、産卵セットを確認、ゼリー補充、飼育用品のチェック、以上は週に2回は確認しておかないとイザッて時には遅し。冷やし虫家にぶち込んでいる虫もチェックしたら、え?君、起きてるの?はい、スツラリスです。小型ドルクスの中では一番好きな種です。値段の跳ね上がりが激しいです。まぁマニアって虫ですよね。ゼリー入れてもう一度ぶち込みました。まだまだブリードは先なんで。

インドグランこちらの産卵セットを見てみました。産んでるね、これで3度目の産卵になります。採れた幼虫は何人かに差し上げたりトレードしたりで家のストックも後20匹は欲しいと、なんで一度追い掛けをしました。立派な♂84ミリです。

♀は48ミリと小ぶりですが産んでくれてるんで。

で明後日水曜にグローバルに足を運びます。飼育用品なんですが詰めてストックしていた菌糸が無くなりました。12ブロック8月に詰めてもう無い。なんで菌糸ブロック5個、植菌材、ブロー容器を買いに。