関東の方に種親をかなり販売してたんで正直焦ってましたが何とか来年用の種親が確保出来そうです。中レベルの個体を残してましたがこの個体は売りませんよ。絶対に。ラインで本家さんに写真を送りましたら褒めの言葉を貰いました。今の何処、顎もパンパンに膨らみ厚みもあるんで期待してますよ。

後は無事に羽化してくれる事を願うのみです。今年は10月までは産卵セットを組み11月からはホペイには冬眠してもらいます。今年の冬からは常温に切り替えて飼育しようかと。本業が忙しくなるんでね。来年の計画もそろそろ考えておかないと。