先ほど蛹だったスマトラアチェ♂、羽化が始まってました。蛹の時点ではサイズは80後半だろうと思ってましたが、やはり顎は太かった。思わず、よっしゃと声が出ました。これは完全に種親に決定です。上手く羽化してくれ。♀も太い52ミリを使います。サイズはMAX93ミリで顎はイマイチでしたが体長の横幅に出てしまい僕的にはイマイチでしたがケンタロウさんが一目惚れしてしまい販売しました。しかし今回のは上手く顎に特徴が出てくれました。他にも蛹室を作ってますが最終体重が56グラム、初飼育なんでどれ位で羽化してくれるか楽しみです。スマトラヒラタだけ飼育してるので、ヒラタ系はスマトラアチェだけ飼育していきます。本職はクソ忙しいです。暇になれば販売用のホペイペアーをUPします。お買い得なペアーです。スペックだけ一応、参考に。サイズは74ミリ、腹ボテな個体です。僕は嫌いなタイプです。顎幅は5.8ミリ、♀は47ミリです。血統は♂は嵐を呼ぶホペイ、♀はエキサイト、管理名はロボニャンです。写真は明日にでも載せておきます。取り置きは不可、早い者勝ちです。夏にはブリード可能です。