本職が忙しいです | クワトロ大尉のブログ

クワトロ大尉のブログ

日々の子育て、趣味のクワカブ飼育、ガンプラ等をブログに書きたいと思います。飼育歴は11年、今は飼育種を絞って細々と飼育してます。

寒いですね。こちらでも市内は少し積りました。日曜日も仕事でしてバタバタしてます。4月までは忙しいですね。しかしブリードルームの方は夏ですよ。暖房管理で27度設定にしてますのでホペイも産卵してます。只今はロボニャン、鉄人をセットしてます。卵も確認してます。カワラ菌糸ボトルでの産卵なんで表面産みの卵は何個かは確認出来ます。これを機に早速、実りの秋さんのカワラ崩しを5袋注文しました。今回は800ボトルで作ります。詰めて1カ月すれば使用出来ます。小型ドルクスも難も無く産卵出来ます。忙しくても虫の世話は1時間程だけしてます。これからの羽化はスマトラ♂ですね。スマトラって結構ハマりますね。今までは興味が無かったんですが羽化した個体もバラバラで、お〜ってのが♂は1匹だけ羽化しましたが後は93ミリや80ミリバラバラです。♀は最大52ミリでしたが後は40後半や。ん〜菌糸交換する時期が難しいですね。他にもインドクルビ♂等も羽化してきます。まぁボチボチと飼育はしていきます。