本日 | クワトロ大尉のブログ

クワトロ大尉のブログ

日々の子育て、趣味のクワカブ飼育、ガンプラ等をブログに書きたいと思います。飼育歴は11年、今は飼育種を絞って細々と飼育してます。

え~昨日はまさかの名古屋で仕事でした。メルセデスベンツのショールームの改修工事でして。日帰りだったんで正直しんどい作業でした。今日も仕事で当分は休みがない状態です。今日は仕事が終わり東大阪のカラーズさんにお邪魔しました。僕だけだったんで裏の話等してある物を購入。奈良オオの話等、色々してました。あの当時は奈良オオさん馬力がありましたね。今出回ってるサタン、タラン等は奈良オオさんがワイルドで入荷させて累代している個体でしょうね。僕もワイルドタランを買いに並びました。やはりワイルドの特徴はなんといっても絶対に付いてた馬鹿でかいダニ。必ず♂♀に付いてましたね。凄い人の列に並びました。B♀が26000円でした。♀を2匹買って帰ったのを覚えてます。もうワイルドタランの入荷はないでしょうね。話変わって今回のビィークワは僕にとっては内容が濃いかったですね。まぁウッディーは値崩れが始まってますから。問題はボーリンですよ。やはりウッディーよりは一癖ありますね。先程もウッディー4♀で200採れたよって電話ありました。まぁこの2種だけは憧れの虫でいてほしいのに。さっきも電話で話ししてる時にとあるクソ餓鬼の話が出てました。ウッディーの幼虫と僕の持ってる虫とを交換してほしいと。高校生が飼育してる虫って限られてますよね。ちなみにギラファの幼虫、ニジイロの幼虫、コーカサスの幼虫、国産オオクワの幼虫これを各10頭づつ出すと条件が有り、ウッディー幼虫5頭を出してくれと。ツレはそんな糞虫と交換出来るかと。話すると長いんで省略します。最後に君のアドレス教えたからこないだ送ったウッディーの幼虫を交換してあげたらって。俺もそんな虫いらねぇよ。相手してやれってこと?これだから餓鬼は嫌いなんですよ。学生さんは鈴虫かカブトムシを飼育しなさい。君達が思ってる以上に虫飼育は金がかかりますから。