気付きのタイミング | ゆるっとマイペース

ゆるっとマイペース

ゆるっと生きるが合言葉だったはずの社畜もどきが、日々感じることを書く場所。
開店休業状態。
たまにふらっと現れます。

こんばんはー。
本日も氷点下の一日でした( ゚∀゚)


氷点下と聞くと、
テニミュを思い出す、ミュクラなしーこさんです。

『氷点下の情熱』って曲があるんです。全国大会VS氷帝戦にて歌われていた曲です。
今年の夏公演は、ついに、全国氷帝です。この曲が歌われるかどうか、とても気になります~✨

夏の楽しみなのです!(笑)


は/か
今日は、感謝について考えていました。
今あることに感謝できると何が変わるのか、など。

ある言葉を見つけました。

『今現在幸せであることは、それ以上を望まないということではない。それは、今持っているものに感謝し、まだ起きていないことに忍耐強くあることだ。』


今幸せであることに満足してしまうと、これ以上望めないのでは?
と心の底では不安に思っていた自分がいたので、ハッとしました👀💦


この言葉に本日出会えたこと、
それがすでに幸いであります。


それもまた気付きでした。

気づくということ
前までなら、気付くことすらできなかった、ということに気づきました。
(気づくのゲシュタルト崩壊?w)


悩みの渦に足をとられて溺れていない、
心を100%使って悩んでいない、
それにも気づきました。

モヤモヤはしていますが、
モヤモヤを追及しすぎても、
モヤモヤの正体がわからない🤷
(次はモヤモヤのゲシュタルト崩壊??w)


わからないときは、
一度手放す、
そうしたら、ちゃんと答えが出て解決する。
最近、そうやって解決してきたじゃん!(*゚Д゚*)
と思い出した(笑)


全て。自分の心のことや彼との関係

今の自分に出来ることはやり尽くした

それでも、解決していない感じがする。

ならば、一度考えることをやめるということで、その事柄を手放す。

やっと、それに行き着いた。

あ、むりだわー(ヾノ・∀・`)

ってやっとなった(笑)
手放す気になった( ゚∀゚)


手放すにしたって、
自分のなかである程度納得してないと
手放すことできないからね。


そこに行き着いて、
それに気づくことができてよかった。

今が手放すタイミングなのね(笑)


今夜は何も考えずに
深く眠れるといいなあ。

あとは、勝手に解決に向かってくれる。

自分の心を信じて(´ー`)


うむ、本日も素敵な気付きを得られました。

本日も全ての事柄に感謝を込めて✨


しーこ🐑