私のX4は速さの面で速い方々からかなり遅れていました。

以前は速い方々からコンマ3秒落ち位でしたが、現在はコンマ6秒落ち程です。

以前と比べると曲がらない車に手を焼いています。

更にイリーガルモーターのパワーに振り回されてタイムロスしています。

そして致命的だったのは、速い方々の車より遥かに重かったこと。

私のアルミハードシャーシ仕様のX4は軽量化しまくって1270グラムほどです。

ですが最新型のA800Rはアルミシャーシ仕様でも1210グラム程しかありません。

60グラムも重ければ、ここまで遅くなるのは当然でしょう。

そこで店長のBD11を参考にして大幅に軽量化してみました。

まずバッテリーをフルサイズスーパーLCGからLCGショートリポに交換。

バッテリーに合わせてホルダーの位置を移動しました。

バッテリーはハイテックの容量4200mAhのハイボルテージタイプにしました。

そしてバッテリー後部の空きスペースにESCを移動。

これで左右の重量バランスを合わせます。

この仕様で組み直すと、大幅に速くなるそうです。

結果として、車両総重量を1180グラムまで落とすことが出来ました。

これにより90グラムの軽量化に成功です。

ここまで軽くなると、かなり軽快に曲がってくれそうな気がします。

あとバッテリーのパワーが落ちたことで、程よい感じのパワー感になってくれそうな気もします。

次回はこの超軽量のX4で走り込んでみます。